【ネパール料理】チキンチョウミン

hazumax
hazumax @cook_40133099

ネパール版焼きそばです。野菜たっぷり!お好みの辛さで作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
夫のリクエストで作りました。ネパール料理屋で出てくる麺はストレートですが、今回は日本食料品店で購入した焼きそば用の麺を使用しました。
お陰様で、『ネパール』の人気検索トップ10入り(2019/3/19時点)しました。ありがとうございます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. にんにくすりおろし 小さじ1
  2. 生姜すりおろし 小さじ1
  3. 鶏モモ肉 1枚
  4. 紫玉ねぎ 1/4個
  5. 人参 1/4本
  6. キャベツ 2枚
  7. ピーマン 1/4個
  8. 青梗菜 2枚
  9. もやし 適量
  10. いんげん 適量
  11. ねぎ 適量
  12. 焼きそば用の麺 1袋
  13. ★クミンパウダー 小さじ1/2
  14. ★チリパウダー 小さじ1/2
  15. ★醤油 小さじ1
  16. トマトソース or ケチャップ 大さじ1
  17. 塩こしょう 適量
  18. グリーンチリ お好み
  19. ライム お好み

作り方

  1. 1

    野菜は大体同じくらいの大きさになるように切ります。

  2. 2

    肉は小さめの一口大に切ります。

  3. 3

    フライパンに少し多めの油(分量外)、にんにく、生姜を入れ加熱。フライパンが温まったら鶏肉を入れ揚げ焼きにします。

  4. 4

    野菜を追加します。硬い野菜を先に火を通し、それから葉物野菜を炒めます。

  5. 5

    野菜に火が通ったら、麺を追加します。油が多い場合は、キッチンペーパーで吸い取ります。

  6. 6

    ★の調味料を入れ、塩こしょうで味を整えます。

  7. 7

    お皿に盛り、お好みでライムと刻んだグリーンチリを乗せていただきます。辛くしたい人はお好みでグリーンチリソースをどうぞ!

コツ・ポイント

鶏肉をカリッと揚げ焼きにすることです。
スミマセン!写真ではキャベツなど、いくつかの野菜が入っていません。
夫曰く、キャベツが入ってないなんてチョウミンじゃない!そうなので、ぜひキャベツを入れて作ってください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hazumax
hazumax @cook_40133099
に公開
オーストラリア メルボルンで、ネパール人の夫と2人の息子と4人暮らし。子育て奮闘中です。You are what you eat. 子どもが産まれてから、身体を作る日々の食事の大切さを実感し、家族が健康に過ごせるよう、日々勉強してます。こちらでは、ネパール料理を中心にレシピ公開しています。
もっと読む

似たレシピ