【ネパール料理】チキンチョウミン

hazumax @cook_40133099
ネパール版焼きそばです。野菜たっぷり!お好みの辛さで作ってみて下さい。
このレシピの生い立ち
夫のリクエストで作りました。ネパール料理屋で出てくる麺はストレートですが、今回は日本食料品店で購入した焼きそば用の麺を使用しました。
お陰様で、『ネパール』の人気検索トップ10入り(2019/3/19時点)しました。ありがとうございます!
作り方
- 1
野菜は大体同じくらいの大きさになるように切ります。
- 2
肉は小さめの一口大に切ります。
- 3
フライパンに少し多めの油(分量外)、にんにく、生姜を入れ加熱。フライパンが温まったら鶏肉を入れ揚げ焼きにします。
- 4
野菜を追加します。硬い野菜を先に火を通し、それから葉物野菜を炒めます。
- 5
野菜に火が通ったら、麺を追加します。油が多い場合は、キッチンペーパーで吸い取ります。
- 6
★の調味料を入れ、塩こしょうで味を整えます。
- 7
お皿に盛り、お好みでライムと刻んだグリーンチリを乗せていただきます。辛くしたい人はお好みでグリーンチリソースをどうぞ!
コツ・ポイント
鶏肉をカリッと揚げ焼きにすることです。
スミマセン!写真ではキャベツなど、いくつかの野菜が入っていません。
夫曰く、キャベツが入ってないなんてチョウミンじゃない!そうなので、ぜひキャベツを入れて作ってください。
似たレシピ
-
タップリもやしと厚揚げ入り 焼きそば タップリもやしと厚揚げ入り 焼きそば
いつもの焼きそばに、タップリのもやしと厚揚げを入れました。厚揚げと焼きそばのソースの絡み合う旨さにはビックリです。 みやざき絵笛 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19491788