お弁当や煮物に 簡単!人参のお花飾り

*nounours*
*nounours* @cook_40108281

彩りが欲しい時に便利な人参!簡単な飾り切りでひと手間加えて、より華やかにしましょう!
このレシピの生い立ち
小さい頃母に教わりました。

お弁当や煮物に 簡単!人参のお花飾り

彩りが欲しい時に便利な人参!簡単な飾り切りでひと手間加えて、より華やかにしましょう!
このレシピの生い立ち
小さい頃母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1本〜

作り方

  1. 1

    人参は付け根を切り皮をむき、横半分に切る。

  2. 2

    花の形になるよう包丁を縦に斜めに差し込み、4mm程度の深さで切り込みを等間隔で5箇所入れる。指を切らないように注意です!

  3. 3

    金太郎飴の要領でお好みの厚さに切って、煮物や茹でて使えます!切れっ端も使ってね!

コツ・ポイント

人参の大きさによって切れ込みの深さを調節して下さい!まるまる一本でやるとバランスが悪いし切りにくいので半分にしています!
切れ込みの深さでお花の感じもかわるのでお好みで(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*nounours*
*nounours* @cook_40108281
に公開
こんにちは。美味しいものが大好きです!試行錯誤しながら作るので失敗もたくさんしますが、美味しくできたものはレシピに上げていきたいと思います(^ ^)皆さんのもこれから作っていければと思ってますのでよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ