京芋(里芋)とトマトと水菜のサラダ

nakarika
nakarika @cook_40207797

芋の表面がパリッとして香ばしく、水菜のシャキシャキ感とトマトとのバランスが良いです。彩りもとっても綺麗。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に教えてもらいました。
美味しかったので、作り続けています。

京芋(里芋)とトマトと水菜のサラダ

芋の表面がパリッとして香ばしく、水菜のシャキシャキ感とトマトとのバランスが良いです。彩りもとっても綺麗。
このレシピの生い立ち
ずいぶん前に教えてもらいました。
美味しかったので、作り続けています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 京芋里芋 1本
  2. トマト 2(中なら3)個
  3. 水菜 1束
  4. A)オリーブオイル 大さじ3
  5. A)バルサミコ酢 大さじ3
  6. 片栗粉(衣用) 適量
  7. 塩こしょう 適量
  8. オリーブオイル(炒め用) 大さじ4

作り方

  1. 1

    京芋は1cm程度の厚さに切り、米のとぎ汁で竹串がスッと通る位に下茹でしておく。

  2. 2

    下処理している間にトマトは7mm程度の輪切りに、
    水菜は3つに切っておく。

  3. 3

    1の京芋に塩こしょうし、全体に片栗粉をつける。

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、中火で京芋を焼く。両面に綺麗な焼き色がつく程度で。

  5. 5

    お皿に水菜を敷き詰め、京芋、トマト、芋の順に2、3段に積み上げる。

  6. 6

    Aの調味料を混ぜ、食べる直前にかける。
    調味料は多めなので、加減しながらお好みで。

コツ・ポイント

里芋や親芋でも代用出来ます。
片栗粉は両面にしっかりつけてください。
カリッと焼き上がるので、食感が良くなります。
調味料は表面に出ている芋の衣にしみ込むので、全部かけずに後からかけれる位残しておく方が最後まで美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nakarika
nakarika @cook_40207797
に公開
ご飯を食べるのと、猫と波乗りが好き。
もっと読む

似たレシピ