自然薯の味噌汁

2319AYM
2319AYM @cook_40174441

ネバネバの自然薯を味噌汁にいれるとお餅みたいで美味しい!!
このレシピの生い立ち
自然薯堀のおいちゃんから伝授

自然薯の味噌汁

ネバネバの自然薯を味噌汁にいれるとお餅みたいで美味しい!!
このレシピの生い立ち
自然薯堀のおいちゃんから伝授

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 出汁 適量
  2. 味噌 適量
  3. 溶き卵 1個
  4. 自然薯 適量
  5. あおさ 適量

作り方

  1. 1

    出汁を沸騰させて、味噌を入れて味噌汁を作る

  2. 2

    溶き卵を入れる

  3. 3

    自然薯を擦ってめんつゆでのばしたものを入れる
    (めんつゆは指定の割合で薄めたもの)

  4. 4

    水で戻したあおさを入れて火を止める

  5. 5

    お好みで刻みネギを散らす

コツ・ポイント

お餅な感じを味わいたいなら自然薯を擦ったものをそのまま入れる。

とろーりを楽しみたいなら、めんつゆでのばしたものを使う。

普通の山芋の場合は、レンチンして粘度をあげてから入れる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
2319AYM
2319AYM @cook_40174441
に公開

似たレシピ