春菊と卵のサラダ☆

☆めぐぅー☆ @cook_40059392
生の春菊がモリモリ食べられます♪簡単で美味しいですよ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
義実家から毎年 春菊を沢山頂くので色んな食べ方をしています。この食べ方が主人も私も一番好きでよく作ります☆今更ですがレシピ化しました。
春菊と卵のサラダ☆
生の春菊がモリモリ食べられます♪簡単で美味しいですよ(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
義実家から毎年 春菊を沢山頂くので色んな食べ方をしています。この食べ方が主人も私も一番好きでよく作ります☆今更ですがレシピ化しました。
作り方
- 1
お鍋に卵と水を入れ 沸騰したら8分茹でます。
- 2
その間に春菊を洗い水気をキッチンペーパーなどでふき取り 2㌢程度に切ります。
- 3
卵が茹で上がったら流水でよく冷ましながら殻を剥きます。
- 4
ボウルにあら微塵より大きく切った卵を入れ マヨネーズと塩こしょうを入れて よく混ぜます。
- 5
4に春菊を入れ底から全体を混ぜます。ここで味見して下さい。マヨネーズや塩こしょうが足りなければ追加します。出来上り♪
- 6
春菊はギザギザした葉っぱの物と丸い葉っぱの物がありますが丸い葉っぱの春菊の方が柔らかく苦味も少ないのでおすすめです。
コツ・ポイント
ゆで卵は私は卵切り器で横にカットしボウルに入れてスプーンで縦半分にします。春菊から水分が出てくるので水気をなるべく拭いて下さい。マヨネーズはキチッとはからなくて大丈夫。目分量で これぐらいかな?で良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19512506