ディズニー♡ラプンツェル♡ドレスケーキ

KNE
KNE @cook_40245370

食紅は使わず、野菜パウダーで自然な色味を出して安全で可愛らしいケーキをつくりました。
このレシピの生い立ち
4歳になる娘からのリクエストで作りました。

ディズニー♡ラプンツェル♡ドレスケーキ

食紅は使わず、野菜パウダーで自然な色味を出して安全で可愛らしいケーキをつくりました。
このレシピの生い立ち
4歳になる娘からのリクエストで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. チョコペン 数種類
  2. スポンジ 4号
  3. ガムシロップ 1個
  4. 生クリーム 約250ml
  5. 紫芋の野菜パウダー 10g
  6. ロールケーキ 1袋
  7. アラザン

作り方

  1. 1

    クッキングシートにチョコペンでお花を描きます。チョコペンで5つの点を描き爪楊枝で中央にチョコを伸ばすと可憐に出来ます。

  2. 2

    こんな感じになります!
    冷蔵庫で冷やします。この時、チョコが乾燥するとヒビ割れてしまうのでラップをかけてください。

  3. 3

    市販のスポンジを2つにカットします。

  4. 4

    こんな感じになります!

  5. 5

    お椀にラップを敷き。カットしたスポンジ3枚をお椀の内側にそって敷き詰めます。スポンジにヒビが入ってしまっても大丈夫です。

  6. 6

    敷き詰めたスポンジ全体にガムシロップ半量をかけます。
    市販のロールケーキを適当にカットしてお椀の中央に敷き詰めます。

  7. 7

    こんな感じになります!

  8. 8

    残りのスポンジにガムシロップをかけてお椀に蓋をするように重ねます。

  9. 9

    こんな感じになります!
    ラップで密閉して冷蔵庫の野菜室で一晩寝かせます。注)まだお椀をひっくり返さないでください。

  10. 10

    ラプンツェルの飾りの台紙を切り、上半身のほうには後ろに爪楊枝をつけておきます。

  11. 11

    生クリームに紫芋の野菜パウダーを少しずつ入れながら色を調整していきます。

  12. 12

    こんな感じになります!

  13. 13

    一晩寝かせたドレス型のスポンジはこんな感じになります!ひび割れしてますが生クリームを塗るので大丈夫です。

  14. 14

    あとは好きなようにデコレーションしていきます。

  15. 15

    チョコペンやアラザンは100均で。

  16. 16

    紫芋の野菜パウダーは通販サイト楽○で。

  17. 17

    ラプンツェルの飾りの台紙はこちらを。

  18. 18

    ロールケーキはこちらを。

コツ・ポイント

とことん可愛らしくデコレーションします。
大人用のお椀か小さめのボールでドレス型のスポンジを作ると良いです。大きいと崩れやすく、またデコレーションが大変です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KNE
KNE @cook_40245370
に公開

似たレシピ