菜の花のツナマヨパスタ

*amor*
*amor* @cook_40244565

季節の菜の花以外は、大抵の家庭にあるものだけでできる簡単パスタです。2019/4/13人気検索トップ10入りしました。
このレシピの生い立ち
料理を覚え始めた頃から作っているオリジナルレシピです。菜の花の辛子和えはあまり好きではないのですが、季節の味覚を味わいたくて考えました。シーズンに一回は作りたくなります。

菜の花のツナマヨパスタ

季節の菜の花以外は、大抵の家庭にあるものだけでできる簡単パスタです。2019/4/13人気検索トップ10入りしました。
このレシピの生い立ち
料理を覚え始めた頃から作っているオリジナルレシピです。菜の花の辛子和えはあまり好きではないのですが、季節の味覚を味わいたくて考えました。シーズンに一回は作りたくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スパゲティ 2人分
  2. 菜の花 1/2パック
  3. ツナ 1缶
  4. ◎マヨネーズ 大さじ3
  5. ◎バター 10g
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. ◎味噌 小さじ1
  8. ◎にんにくすりおろし(チューブでも可) 1/2片
  9. 粗挽き黒胡椒 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に湯を沸かし、塩(分量外)を入れてスパゲティを茹でる。

  2. 2

    菜の花を3cm程度の長さに刻む。1の茹で上がり2分前に、茎の太い部分、茹で上がり1分前に葉先と花を入れる。

  3. 3

    ◎の材料をボウルに入れ混ぜておく。2が茹で上がったら、水気を切ってボウルに入れ和える。皿に盛り、粗挽き黒胡椒を振る。

  4. 4

    私が使ったツナ缶はノンオイルのものです。油漬けのツナをお使いの方は、気になれば缶汁を切ってお使いください。

コツ・ポイント

菜の花の色を生かすため、葉先や花の部分を茹ですぎないことです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
*amor*
*amor* @cook_40244565
に公開
身近な食材の自分の知らない食べ方や、定番料理の自分と違う作り方など、日々新しい味を知りたくて、皆さんのレシピを活用しています。近年は砂糖を使わなくなったので、甘酒やみりんを使ったメニューに興味があります。1歳児がいるので、自分のレシピは時短・手間なしが基本です。お忙しい方々にお役立ていただければ。
もっと読む

似たレシピ