豚肉ときゅうりの胡麻炒め

COOK☆CHIE
COOK☆CHIE @cook_40240568

胡麻の香りと炒めたきゅうりのパリパリ食感が豚肉と合います!
調味料は塩以外、すべて大さじ1なので覚えやすいですよ。
このレシピの生い立ち
何かの本で見て作ったものが、何度も作るうちに我が家の好みに合う味付けと作り方になりました。

豚肉ときゅうりの胡麻炒め

胡麻の香りと炒めたきゅうりのパリパリ食感が豚肉と合います!
調味料は塩以外、すべて大さじ1なので覚えやすいですよ。
このレシピの生い立ち
何かの本で見て作ったものが、何度も作るうちに我が家の好みに合う味付けと作り方になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉薄切り(ロースまたはモモ肉) 250g
  2. きゅうり 1本
  3. 生姜のみじん切り、またはチューブ入りおろし生姜 大さじ1
  4. 長ネギ 10㎝
  5. 白すりゴマ 大さじ1
  6. ごま 大さじ1
  7. 醤油 大さじ1
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. サラダ油 小さじ1
  12. (あれば)白ごま 小さじ1
  13. (あれば)糸唐辛子または、一味唐辛子 お好みで

作り方

  1. 1

    生姜と長ネギをみじん切りにします。生姜はチューブ入りのおろし生姜を使っても大丈夫です。

  2. 2

    きゅうりの皮を縞目にむいて、縦半分に切ってから、2㎝幅に斜めに切ります。

  3. 3

    切ったきゅうりに塩小さじ1/2をふり、10分程置いてしんなりさせる。

  4. 4

    豚肉を一口大に切って、①の生姜と長ネギのみじん切り、すり白ごま、ごま油、醤油、酒、みりん、各大さじ1を入れ下味をつける。

  5. 5

    フライパンにサラダ油小さじ1を入れて、強火できゅうりを1分~2分炒め、お皿に取っておきます。

  6. 6

    きゅうりを取り出したフライパンに、下味を付けた豚肉を調味料ごと入れて中火で炒めます。

  7. 7

    豚肉に火が通ったら、きゅうりを加え2分程炒め合わせます。

  8. 8

    お皿に盛り、あれば白ごまを振って、お好みで糸唐辛子または一味唐辛子を振って完成です。

コツ・ポイント

きゅうりは炒め過ぎると食感が悪くなるので、面倒でも炒めてからお皿に取っておくのがコツです。
味付けが薄いと感じたら、醤油、酒、みりんを1:1:1の割合で加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
COOK☆CHIE
COOK☆CHIE @cook_40240568
に公開

似たレシピ