作り方
- 1
ご飯にデコフリ(ピンク)を混ぜ、顔50g、耳各10g、体は、白米にお好みの具を入れ30gで握り、冷ます。
- 2
顔→白はんぺん。目、口→焼き海苔、鼻→薄焼き卵で作り、マヨネーズで顔にくっつける。
- 3
扇子は、茹で人参、薄焼き卵、白はんぺんで作る。
※詳しくはレシピID:19663056 をご参照ください。 - 4
着物は100均の涙型で、薄焼き卵、カマボコ、白はんぺんで作る。
- 5
冷めた1をお弁当箱に詰め、顔をマヨネーズで付け、4を少しずつずらして重ねて体にサラスパで留め、扇子もサラスパで留める。
- 6
お好みで薄焼き卵と白はんぺんで作ったお花を頭に飾って完成☆※卵焼きを台座にしてみました。
コツ・ポイント
扇子のデザインなどはお好みで♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19520787