新ヒーロー♪トッキュウジャーキャラ弁

アロハ55 @cook_40054264
トッキュウ1号のキャラ弁です♪
直線が多いので簡単!
2014.2.13追記:チーズ不使用のバージョンを追加。
このレシピの生い立ち
戦隊モノ大好きな子供の喜ぶ顔が見たくて♪
新ヒーロー♪トッキュウジャーキャラ弁
トッキュウ1号のキャラ弁です♪
直線が多いので簡単!
2014.2.13追記:チーズ不使用のバージョンを追加。
このレシピの生い立ち
戦隊モノ大好きな子供の喜ぶ顔が見たくて♪
作り方
- 1
スライスチーズを、パーツに分けて切る。円形などは型抜きを使えば簡単です。
- 2
黒いパーツは、型紙を作り、海苔の上に置いてキッチンばさみなどでカットする。
- 3
ライト部分は固ゆでした人参を使いました。
- 4
土台作り。ご飯にケチャップを入れてケチャップライスを作る。
- 5
ラップに包んで形成する。ここで冷ましておく。※熱いまま次の海苔やチーズの工程に行くと扱いにくくなります。
- 6
海苔とチーズをピンセットなどで置いていく。ライトなど動きやすいパーツは乾燥スパゲティを指して固定。
- 7
お弁当箱に詰め、おかずですき間を埋めて出来上がり。レタスを敷くと動きにくくなり、色も鮮やか♪
- 8
2014.2.13追記。チーズの代わりに天ぷらを使ったバージョン。薄くスライスして、中の白い面を使います。
- 9
作り方はチーズと同様です。
- 10
完成したもの。チーズに比べてご飯から離れ易いので、短く切った乾燥スパゲティを刺して固定すると良いです♪
コツ・ポイント
パーツの型紙を作っておくと仕上がりが良く。海苔のパーツは、一度にたくさん作って密閉容器で保存すると次回時短できます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
まっくろくろすけ /お弁当 簡単キャラ弁 まっくろくろすけ /お弁当 簡単キャラ弁
簡単!!不器用でもできる簡単キャラ弁。2度目のまっくろくろすけ作品です2017/5/11※補足追加しましたyokko★★★
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19521196