材料3つ!超簡単!とろける生チョコ

あおかmama
あおかmama @cook_40097835

材料はたったの3つ!超簡単にとろける生チョコができます!
このレシピの生い立ち
簡単で手間のかからないおいしいチョコを食べたくて(^-^)
子供も大好きで、でも手間のかかるものはいやで、こちらにたどり着きました★

材料3つ!超簡単!とろける生チョコ

材料はたったの3つ!超簡単にとろける生チョコができます!
このレシピの生い立ち
簡単で手間のかからないおいしいチョコを食べたくて(^-^)
子供も大好きで、でも手間のかかるものはいやで、こちらにたどり着きました★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 板チョコ 400グラム
  2. 板チョコ1枚50グラム×8枚分
  3. 生クリーム 1パック
  4. ※純生クリームじゃなくても生クリーム入りでも大丈夫でした!
  5. ココアパウダー 適量
  6. うちはダイソーの製菓用ココアパウダーを使います

作り方

  1. 1

    まずはボールに板チョコをバキバキ割ります!包丁でこまかく刻む手間なんていりません(^-^)

  2. 2

    次に鍋に生クリームを1パックいれ、中火にかけます!ふつふつとしてきたら火を止めます。

  3. 3

    火を止めた生クリームを熱いうちにチョコに入れます!

  4. 4

    ゴムべらなどで生クリーム感がなくなるまでまぜます!

  5. 5

    チョコのつぶが残ってもOK!食べたときに食感あるのも楽しいかも!

  6. 6

    大きめのタッパーやバット、好きな形にラップをしきチョコを流し込む!
    小さな器にいれスプーンで食べるのも有り(^-^)

  7. 7

    一日冷蔵庫で冷やして好きな大きさにきってココアパウダーをまぶしたらできあがり!

コツ・ポイント

簡単なのでこつはありません(^-^)
しいていうなら、チョコや生クリームを扱うときは水が入らないように気をつけてくださいね(^-^)

お好みで流し入れるときに、ナッツやクルミを刻んだものを入れてもおいしいです(ゝω・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あおかmama
あおかmama @cook_40097835
に公開
13歳、10歳の女の子のママをしています★簡単で美味しいお料理を目指して日々研究中です(^_^)v
もっと読む

似たレシピ