体が芯から暖まる☆豚肉と生姜のラーメン

creamcrepe
creamcrepe @cook_40037823

豚肉と生姜と玉ねぎを炒め煮にして熱々ラーメンの上に♪体を温める具材を使ってあんかけにしたので,食べるとぽかぽかです☆
このレシピの生い立ち
生姜と玉ねぎをたっぷり入れたあんかけをのせて,冬に体を芯から温めてくれるラーメンにしたいと思いました☆

体が芯から暖まる☆豚肉と生姜のラーメン

豚肉と生姜と玉ねぎを炒め煮にして熱々ラーメンの上に♪体を温める具材を使ってあんかけにしたので,食べるとぽかぽかです☆
このレシピの生い立ち
生姜と玉ねぎをたっぷり入れたあんかけをのせて,冬に体を芯から温めてくれるラーメンにしたいと思いました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ばら肉 100グラム
  2. ごま 大さじ1
  3. ☆酒 大さじ1
  4. ☆すりおろし生姜 大さじ2分の1
  5. ☆塩 小さじ2分の1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. 生姜 40グラムくらい
  8. 玉ねぎ 2分の1個
  9. ★酒 大さじ1
  10. ★砂糖 大さじ1
  11. ★みりん 大さじ1
  12. ★醤油 大さじ1
  13. 100CC
  14. 水溶き片栗粉 適量
  15. 明星 中華三昧 広東風拉麺 2つ

作り方

  1. 1

    豚肉と☆の調味料をビニル袋に入れてもみこみ下味をつけます。玉ねぎはくし切り,生姜は細切りにして水にさらします。

  2. 2

    ごま油(分量外)で生姜を炒めます。香りが出たら玉ねぎも入れ炒めます。しんなりしたら生姜と玉ねぎを端に寄せ豚肉を入れます。

  3. 3

    豚肉をほぐしながら炒め,白く色が変わったら生姜と玉ねぎと混ぜます。あらかじめあわせておいた★の調味料と水を入れます。

  4. 4

    蓋をして2分くらい煮ます。その間に中華三昧を袋の指示通りに別の鍋で作ります。具材に水溶き片栗粉を入れとろみをつけます。

  5. 5

    拉麺を器に入れて具材を乗せたら完成です!写真ではわかりにくいですが,ポイントを集めてもらったポニョのらーめん丼です(笑

コツ・ポイント

生姜は香りが飛ばないように水にさらすのは短時間にしたほうがいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
creamcrepe
creamcrepe @cook_40037823
に公開
レシピエールとして活動しています♬2014年5月に長男を出産し、初めての育児に取り組んでいます。食べることが好き、特に甘いものを作るのも食べるのも大好きです。食について勉強してみたいと思い、食育インストラクター、フードアナリスト3級をとりました。時間を見つけて勉強継続したいです✿ブログ書いてます。http://yukatta.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ