【覚書】味噌汁・スープの具(冷凍)

かりん*** @cook_40029524
パパッと汁物ができるように切った具材を冷凍。冷凍しても食感の悪くなりづらいものを選んでます。
このレシピの生い立ち
一週間分まとめて準備するため
【覚書】味噌汁・スープの具(冷凍)
パパッと汁物ができるように切った具材を冷凍。冷凍しても食感の悪くなりづらいものを選んでます。
このレシピの生い立ち
一週間分まとめて準備するため
作り方
- 1
下記の食材うち数種類を組み合わせます。切ったらジップ付ビニール袋に入れ、平らにして冷凍します。使うときは冷凍のまま鍋へ。
- 2
【味噌汁の具】
玉ねぎ・油揚げ・えのき・長ねぎ・ニラ・白菜・ちくわ・もやし・おくら・豚肉・小松菜 - 3
【洋風スープの具】玉ねぎ・えのき・ベーコン・ウィンナー・コーン
- 4
【中華スープの具】長ねぎ・ニラ・えのき・白菜・もやし・豚肉
- 5
コツ・ポイント
◎やはり生に比べると食感は落ちるのでご了承下さい
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
時短、簡単、スープ、みそ汁、ラーメンの具 時短、簡単、スープ、みそ汁、ラーメンの具
手抜き、ズボラなのに栄養満点傷みやすい夏に最適な一品です!煮ているだけなので潰せば離乳食にもなります。 takuaki -
残ったみそ汁でミソスープ 残ったみそ汁でミソスープ
お鍋にちょこっとだけみそ汁が残ることありませんか。一人分にはならないし、煮詰まっていておいしくないし…そんなときに牛乳を足して温めるとあら不思議!残り物のみそ汁が、おいしいスープになります。 あやのすけ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19534986