空焼き不要☆簡単キッシュ〜おもてなし〜

♡yun
♡yun @cook_40247391

空焼きしなくても生地がさくさくになる,母直伝のレシピです!ちょこちょこ余った具材をつっこんで冷蔵庫の整理にも!
このレシピの生い立ち
母が試行錯誤して作り上げたレシピをもらいました(*^^*)レシピ教えて!と言われることも多いので載せてみました!

空焼き不要☆簡単キッシュ〜おもてなし〜

空焼きしなくても生地がさくさくになる,母直伝のレシピです!ちょこちょこ余った具材をつっこんで冷蔵庫の整理にも!
このレシピの生い立ち
母が試行錯誤して作り上げたレシピをもらいました(*^^*)レシピ教えて!と言われることも多いので載せてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cm型
  1. [皮]
  2. オリーブオイル 50g
  3. 卵白(卵黄は塗る用に) 1こ
  4. ☆砂糖 10g
  5. 薄力粉 150g
  6. [フィリング]
  7. 3こ
  8. 生クリーム 200g
  9. 粉チーズ(パルメザンチーズ) 20g
  10. ナチュラルチーズ お好み
  11. 好みの具材
  12. (例)ベーコン,ソーセージ
  13. アスパラ,プチトマト
  14. ほうれん草,舞茸などきのこ類

作り方

  1. 1

    ■生地
    ☆をざっくり混ぜて,ラップに挟み,麺棒で薄く伸ばす。
    ※あまりこねると硬くなるので,あくまでざっくり。

  2. 2

    型より一回り大きく伸ばし,敷き込む。
    ※はみ出た生地は包丁でそぎ落とし,足りないところや周りに貼り付ける。

  3. 3

    卵黄を水で薄め,ハケで全体を塗り,冷蔵庫で冷やしておく。

  4. 4

    ■フィリング
    ★と,3で余った卵黄とをよく混ぜる。

  5. 5

    オーブン予熱
    200℃〜220℃
    ※オーブンによって差があります。実家では200℃,自宅では220℃で焼いてます。

  6. 6

    ■具
    お好みの具を刻む。
    ※小さめだと切り分けやすい。
    ※ベーコン…ペーパーで油を取るか,軽く焼いておく。

  7. 7

    皮の底にナチュラルチーズ(とろけるチーズでもOK)を敷き,具をつめる。

  8. 8

    予熱が終わったら,フィリングを静かに流し込む。オーブンで40分焼く。
    ※焦げそうになったらアルミホイルを被せる。

  9. 9

    粗熱がとれたら,切り分ける。

  10. 10

    冷蔵しておいたキッシュを温めるときは,ラップなしでチンするとべちゃべちゃになりません。

コツ・ポイント

切り分けるのは,冷めてから!熱いうちに包丁を入れると崩れます。
プチトマトは多めが美味しい&見た目も華やかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
♡yun
♡yun @cook_40247391
に公開
母から受け継いだお料理や,簡単に作れるものを載せていけたらなと思います。随時足りない写真は補充していきます
もっと読む

似たレシピ