作り方
- 1
具材を炒めます。バター(分量外)でも油でも、あるもので炒めます。
- 2
弱火で具材を炒めている間に卵液をつくります。
卵・牛乳・調味料をまぜまぜ。 - 3
型(そんなしゃれたものは無いので、耐熱タッパーを使用しています)にうすーく卵液を流して
- 4
パン粉をふります。
※ここで一旦、レンジで加熱。〜30秒くらい〜 - 5
レンジでできた皮の上に具材を入れます。
- 6
卵液を全部入れてレンジへ。
〜3分くらい〜 - 7
トースターに移行します。(焼き目がおいしそうにつくから)トースターは約15分加熱です。型から外すときはナイフを使います。
- 8
粗熱が取れたら切り分けて完成!
もし余ったら、切ってから冷凍してお弁当のおかずにオススメです。
- 9
2017.7.23
卵消費カテゴリで1位いただきましたー✨
コツ・ポイント
卵液は、具材の味が濃ければ薄め、具材の味が無ければ濃いめにすると美味しくできます。
鮭フレーク、ツナ、きのこ、野菜はある程度なんでも合いますのでお好みの組み合わせでどーぞ。パーティの持ち寄りにも。
似たレシピ
-
-
-
-
空焼き不要☆簡単キッシュ〜おもてなし〜 空焼き不要☆簡単キッシュ〜おもてなし〜
空焼きしなくても生地がさくさくになる,母直伝のレシピです!ちょこちょこ余った具材をつっこんで冷蔵庫の整理にも! ♡yun -
キッシュ サン パテ(生地なしキッシュ) キッシュ サン パテ(生地なしキッシュ)
冷蔵庫にある材料で簡単に作れます。見た目も豪華でおもてなしにもピッタリです。♥2016,1,9人気検索1位ありがとう❤ Happy103 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412028