簡単生チョコトリュフ

毎年作ってる簡単生チョコトリュフ!材料は3つ☻研究の結果、チョコ:生クリーム=2:1の配合が一番滑らかな口溶けです♪
このレシピの生い立ち
チョコレート大好きな息子のために毎年バレンタインにこの生チョコを使ってトリュフと、生チョコケーキを作っています!
簡単なのに美味しいので、ぜひ、この分量で作ってください(*´∀`)
簡単生チョコトリュフ
毎年作ってる簡単生チョコトリュフ!材料は3つ☻研究の結果、チョコ:生クリーム=2:1の配合が一番滑らかな口溶けです♪
このレシピの生い立ち
チョコレート大好きな息子のために毎年バレンタインにこの生チョコを使ってトリュフと、生チョコケーキを作っています!
簡単なのに美味しいので、ぜひ、この分量で作ってください(*´∀`)
作り方
- 1
チョコを手で適当に割ってレンジでチン!800wで50秒 溶け具合を見ながら。
湯煎にかけなくてオッケィ! - 2
その間に生クリームを沸騰させないくらいに、手で触ってちょっと熱いかなくらいに温める
- 3
溶けてきたチョコに、温めた生クリーム入れて、ねっとり、ツヤツヤするまで混ぜる
- 4
バッドやお皿にラップをひいて、その上にチョコを広げ、ラップで軽く包む。
- 5
冷凍庫に60分入れて固めます。
カットしやすくなります! - 6
固まったら、好きな大きさに切り、ココアパウダーを入れたお皿に入れ、粉をまぶす。
- 7
ここから手で丸めて、形が整ったら、また粉をまぶす。
粉をまぶしてから丸めた方が溶け出しにくく、丸めやすいです - 8
できたらお皿に並べて冷蔵庫へ。
- 9
少し固まってからのほうがラッピングしやすいですね(*´∀`)
- 10
こんな風に切って、軽くまとめるだけでも
- 11
こんな形になって可愛いです☻
- 12
たくさん作って冷凍しました☻
- 13
2018年☻
ホワイトチョコのトリュフ
ケーキの間に生チョコを挟んで
生チョコケーキ♡
いろいろアレンジできます! - 14
たくさん作っていつもお世話になっている方にプレゼントを☻
- 15
2019年☻
今年はホワイトチョコのトリュフ★今年もこのレシピを作ってくださった方ありがとうございます♡
コツ・ポイント
チョコを湯煎にかける手間もないし、覚えやすい分量!これを基本に生チョコケーキなども簡単にできちゃいます!
似たレシピ
-
簡単 生チョコ トリュフ風にもなるよ♪ 簡単 生チョコ トリュフ風にもなるよ♪
材料3つ♪で簡単・シンプルな【 生チョコレート 】です。分量も【チョコ:生クリーム】が【2:1】と単純です♪+ apple +
-
-
-
-
【 大量生産 】簡単生チョコトリュフ☆☆ 【 大量生産 】簡単生チョコトリュフ☆☆
【 クックパッドニュース掲載 】☆バレンタインの大量生産に☆材料3つで簡単に生チョコトリュフが作れます♪♪ らぶこ☆ -
-
-
簡単❗なめらか生チョコトリュフ❤ 簡単❗なめらか生チョコトリュフ❤
2017.2.17.人気検索で1位❤2018.2.21。COOKPADニュースに‼️なめらか〜な生チョコトリュフ❤️ misaキッチン
その他のレシピ