アジのマヨパン粉焼き

ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753

マヨネーズで簡単フライ。魚嫌いのお子様もきっと喜ぶ(^^)お弁当にも。2017.09.18話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
マヨネーズは魚の臭みを消してくれるので、マヨネーズをまぶしてパン粉焼きにしてみたら好評でした。

アジのマヨパン粉焼き

マヨネーズで簡単フライ。魚嫌いのお子様もきっと喜ぶ(^^)お弁当にも。2017.09.18話題入り感謝!
このレシピの生い立ち
マヨネーズは魚の臭みを消してくれるので、マヨネーズをまぶしてパン粉焼きにしてみたら好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. アジの3枚おろし 3尾分
  2. キューピーマヨネーズ 適量
  3. パン粉 適量
  4. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    キッチンペーパーでアジを押さえ、水分を取る。

  2. 2

    マヨネーズを全体にまぶす。

  3. 3

    パン粉を付ける。

  4. 4

    アジの高さの半分弱の油をフライパンに入れ皮目から弱めの中火で揚げ焼きにする。きつね色になったらトングで裏返し両面焼く。

  5. 5

    両面がきつね色になったらよく油を切ってから皿に移す。千切りキャベツなど野菜を添えて。

  6. 6

    そのままでもおいしい。お好みでソースをかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

マヨネーズ効果か、身がふわっとしています。ひっくり返す時は、トングを使ってそっと返すと良いでしょう。
小骨は取らなくて大丈夫。揚げると気にならなくなります。
アジ以外のお魚でもお試しください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ばぁばまんま
ばぁばまんま @cook_40095753
に公開
2015年4月キッチン開設。娘に伝えたい料理や、創作料理の覚え書きとして、レシピを残しています。自己流料理、楽しみながら日々研究中。2017年初孫誕生。ニックネームを「ままごはん☆」から「ばぁばまんま」に変更。2019年6月 料理検定3級2級合格。2020年2月 家庭料理技能検定2級合格。2020年12月 料理検定1級合格。2022年10月 家庭料理技能検定準1級合格。料理で日々発見!
もっと読む

似たレシピ