ハロウィンクリスマスに寿司リースドーナツ

♡海猿の嫁ちゃん♡
♡海猿の嫁ちゃん♡ @cook_40103096

テレビ放送感激♡手巻き寿司も良いけどたまにはこんなお寿司もいかが?(*^^*)型に詰めてギュギュッで完成♡めーっちゃ簡単

このレシピの生い立ち
子供と一緒に作れるものを…と思い、詰め込んだらOKのドーナツ型を使ったお寿司にしてみました♪大人が思い付かないような配置が出来たり、作ってて楽しいですよ♪金糸卵・アボカド・ネギトロ・ツナマヨ・焼き肉・なんかもありです♡

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

約6個分・2人分くらいかな
  1. 寿司飯(冷ましておく) 1合
  2. ~お好みで~
  3. マグロサーモンいくらなど 適量
  4. キュウリ 1/3本
  5. シソ 数枚
  6. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    ~下ごしらえ~
    キュウリは横1/3にきったあとスライサーで薄く切っておく。シソは縦1/2に切っておく。

  2. 2

    シリコン製のドーナツ型を使います♪最近は100均でも売ってるみたいですよ♪

  3. 3

    ※型が無い場合はラップで平べったい丸のおにぎりを作って、真ん中に穴を開ければ出来るので、ぜひチャレンジしてみてね♡

  4. 4

    出来るだけ具と具の隙間があかないように、好きな材料を型に入れていく。(1番見せたい具から順に)

  5. 5

    寿司飯を乗せて、ラップでギュッギュッと押さえる(しっかり押すこと!緩いと形が崩れます)

  6. 6

    出来ればラップをかけて5分ほど馴染ませる(時間がなければしなくても良し)

  7. 7

    ラップをはずし、お皿を上からかぶせて、クルッとひっくり返し、型から抜けば完成♡最後にゴマやイクラを乗せて仕上げをする♪

  8. 8

    レシピID19547522
    もっと簡単!!ローストビーフを使ったこちらのお寿司ドーナツもどうぞ(*´-`)

  9. 9

    ※余裕があればお醤油のジュレを作って少し乗せると食べやすいし、さらに可愛いです♪

  10. 10

    エンゼル型をお持ちの方はエンゼル型でもぜひ!!お誕生日にケーキのように大きなケーキ寿司もできますよヽ(●´ε`●)ノ

コツ・ポイント

ご飯を乗せたらラップを被せてしっかりギュッギュッと押さえつけてください。緩いと形が崩れちゃいます(>_<)お皿の配置が難しいときは、6個一気に作らず1つずつで作り、随時型から外していってください♡いくらは最後に乗せてね♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

♡海猿の嫁ちゃん♡
に公開
たくさんのレポありがとうございます!全てじっくり読ませていただいてます(*´ー`*)大阪生まれ大阪育ち、転勤であちこち住んでますが大阪大好き二児の母♡ずーっとみなさんのレシピを参考に料理をしていましたが、自分でも少しずつ載せるようになってきました。一言でも感想を送ってくださると励みになります♡一人でも多くの方に自分のレシピを作っていただけたらいいなぁ~♡
もっと読む

似たレシピ