カマンベールチーズとトマトのペンネ

こうちゃんズママ @cook_40023890
ペンネは茹でずに直接投入で時間短縮。
トマトにブラックペッパー入りカマンベールがアクセント。
このレシピの生い立ち
子どもがお腹空いたー!でも何もできてない!というときにすぐにボリュームのあるものを考えました。
カマンベールチーズとトマトのペンネ
ペンネは茹でずに直接投入で時間短縮。
トマトにブラックペッパー入りカマンベールがアクセント。
このレシピの生い立ち
子どもがお腹空いたー!でも何もできてない!というときにすぐにボリュームのあるものを考えました。
作り方
- 1
フライパンにオリーブ油をひき、みじんぎりにした玉ねぎを、しんなりするまで炒める。
- 2
炒めた玉ねぎにトマト缶、空になったトマト缶に水2杯分を入れる。コンソメ・塩コショウ、ペンネも入れる。沸く前に入れてOK。
- 3
蓋をし、ペンネが柔らかくなるまで煮ていく。
途中焦げ付かないようときどきかき混ぜてください。 - 4
お皿にペンネをもり、カマンベールを1人に1,2個分をスライスしてのせる。
お好みで大葉をかける。
似たレシピ
-
-
塩昆布と梅干しのカマンベールチーズ 塩昆布と梅干しのカマンベールチーズ
クセがなく食べやすいカマンベールチーズだから和風味も◎ブラックペッパーがアクセント♪渋いけど粋に見えちゃうおつまみで乾杯 レンバス -
-
★簡単★カマンベールのペンネ ★簡単★カマンベールのペンネ
予熱で溶けたカマンベールチーズが絡んでとっても美味しいです♪カマンベールチーズさえあればささっとできてしまう一品です。nimorecipe
-
-
-
-
-
-
-
★ペンネの青じそトマトソース★ ★ペンネの青じそトマトソース★
トマト・青じそ・パルメザンチーズを使った、パスタです。みじん切りの玉葱と、溶け出したチーズが、ペンネによくからみ、青じその香りがアクセントになります★ホヌピー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19584035