トマトソースのペンネ

オーシャニック6
オーシャニック6 @cook_40217008

ペンネはトマトソースがよく絡む
このレシピの生い立ち
 カプリチョーザにあった「ペンネのおこりんぼう」(アラビアータ)というメニューと同じ物が作りたくて研究中。今回、赤唐辛子は入れなかった。

トマトソースのペンネ

ペンネはトマトソースがよく絡む
このレシピの生い立ち
 カプリチョーザにあった「ペンネのおこりんぼう」(アラビアータ)というメニューと同じ物が作りたくて研究中。今回、赤唐辛子は入れなかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. パスタ
  2. ペンネ 200g
  3. 2L
  4. 適量
  5. ソース
  6. トマトホール缶 1
  7. オリーブオイル 適量
  8. にんにく 適量
  9. パルメザンチーズ 適量
  10. 適量
  11. コショウ 適量
  12. バジル(ドライ) 適量

作り方

  1. 1

    ・鍋に水2Lと塩一つかみを入れ沸騰させる。

  2. 2

    ・ペンネを入れ8分茹でる

  3. 3

    ・ざるで湯を切る

  4. 4

    ・にんにくを薄切りにする。
    ・フライパンにオリーブオイルをひき熱する。
    ・にんにくを入れる・ホールトマトを入れ煮立たせる

  5. 5

    ・ホールトマトつぶす
    ・塩こしょうとバジルをふる
    ・パルメザンチーズをふる

  6. 6

    ・ペンネを入れて混ぜる。
    ・オリーブオイルをかける

コツ・ポイント

ホールトマトの酸味が強過ぎる時は、ペンネの茹で汁で薄める

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オーシャニック6
オーシャニック6 @cook_40217008
に公開
 日々の家庭料理を記録しています。 素材の味や食感を活かした料理が好きです。価格の高低やイメージの良し悪しなどで先入観を持たずに、味・香りや食感とその組み合わせだけで素材やスパイスを選択するようにしています。 お腹が空いたら待ちきれないので、時間のかかる料理は作りません。 料理というのは、素材、調味料、調理道具、調理方法、盛り付けと温度をどうするのか、ということです。
もっと読む

似たレシピ