お好み焼き!?みたいな簡単玉子焼き

nagi37 @cook_40061387
子供とのランチ☆
ただの玉子焼きじゃ…と言う時にパパっと♪
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージ入りの玉子焼きはよく作るけど、どうせなら野菜も食べたい&子供にも食べて欲しいと思って☆
あっと言う間に完食してくれました~(^-^)v
お好み焼き!?みたいな簡単玉子焼き
子供とのランチ☆
ただの玉子焼きじゃ…と言う時にパパっと♪
このレシピの生い立ち
魚肉ソーセージ入りの玉子焼きはよく作るけど、どうせなら野菜も食べたい&子供にも食べて欲しいと思って☆
あっと言う間に完食してくれました~(^-^)v
作り方
- 1
魚肉ソーセージを輪切りや半月切りなど食べやすい様に切る
- 2
フライパンに油をひき、魚肉ソーセージ、キャベツの千切り(粗めでもOK)を、やや強火で炒める。
- 3
更に煎りゴマを入れ、具材に焼き色が付いたら塩胡椒をした溶き卵を流し入れ、全体を軽く混ぜる。
- 4
卵が固まってやや半熟ぐらいになったら半分等に成形し、フライ返しで上から軽く押して卵にも焼き色を付ける。
- 5
半熟などベチャベチャが嫌な場合は、しっかり押し付けて中から卵が流れでなくなるまで焼く。
- 6
お皿に移して、ソース+マヨネーズか、ケチャップをかけて完成♪
- 7
子供には小さめにカットして、好きなケチャップをかけました。
コツ・ポイント
焼き上がりにキャベツから水分が出ないように、強火で焼き色が付くまで焼くと良いです(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19597356