ペルー料理“セビチェ”

smileumi @cook_40201975
ペルー料理といえば、新鮮な海の幸を使った料理“セビチェ”が、定番の前菜!サッパリしていて、日本人の口に合いますよ❤︎
このレシピの生い立ち
ペルー料理を食べる機会があり、とっても美味しかったので、自分でも作ってみました☻
mundiという雑誌に掲載レシピを参考にしてます。
ペルー料理“セビチェ”
ペルー料理といえば、新鮮な海の幸を使った料理“セビチェ”が、定番の前菜!サッパリしていて、日本人の口に合いますよ❤︎
このレシピの生い立ち
ペルー料理を食べる機会があり、とっても美味しかったので、自分でも作ってみました☻
mundiという雑誌に掲載レシピを参考にしてます。
作り方
- 1
白身魚をぶつ切りにし、レモンを絞ったボールに入れて5分置く。
今回は2人分で、鰆を使用。臭みを抜く為、約30秒ボイル。 - 2
今回は鰆を茹でた後冷水に浸し粗熱を取ってます。食材はエビ100gをボイル。色が変わったら取り上げ同じく冷水で粗熱を取る。
- 3
①に、茹でてぶつ切りにしたタコとイカ、コリアンダー、塩・胡椒を加え、混ぜる。
(写真はエビと鰆で2人分) - 4
輪切りにしてジャガイモとサツマイモをスチーマーで蒸す。量次第なので、時間は700wで1~2分。
- 5
蒸したジャガイモとサツマイモの上に③を盛り付け、刻んだ玉ねぎと唐辛子をのせる。今回は白菜を代用。上からパセリ少々で完成♪
コツ・ポイント
食材は日によって変わり、タコ・イカ・エビ・ホタテなど新鮮な食材を使い、夕方までに新鮮なまま食べるのが基本なので、特売品や季節によって、色々アレンジを楽しむのが◎。
似たレシピ
-
-
-
魚貝類とシークヮサーのセビーチェ 魚貝類とシークヮサーのセビーチェ
魚貝類を使ったセビーチェ(シーフードマリネ)は、日本人の口に合うお惣菜。スーパーフードを隠し味に使ってみませんか!? ☆ファイン☆美と健康 -
-
-
-
-
-
基本のセビーチェ 簡単★本格南米マリネ 基本のセビーチェ 簡単★本格南米マリネ
南米の前菜といえばこのセビーチェ!魚介と野菜をお酢と調味料で和える魚介マリネ。果物を入れると南米風でアレンジできます! ヤマダの嫁 -
-
-
その他のレシピ
- だしたっぷりの玉子焼き
- 旬の美味しさをギュッ♪八朔マーマレード
- 定番!おいしいかぼちゃの煮物
- 小松菜のカンタン和風パスタ
- 旬の♪たけのこごはん
- Ray's' Tortellini Poppers
- Vickys Homemade Pop Tarts / Toaster Pastries, GF DF EF SF NF
- low calorie Ranch cheddar turkey burgers
- low calorie vegan almond milk ice cream
- Filet Mignon With Red Wine Chili Garlic Sauce & Teriyaki Sauteed Asparagus.
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19607257