ペルー料理“セビチェ”

smileumi
smileumi @cook_40201975

ペルー料理といえば、新鮮な海の幸を使った料理“セビチェ”が、定番の前菜!サッパリしていて、日本人の口に合いますよ❤︎
このレシピの生い立ち
ペルー料理を食べる機会があり、とっても美味しかったので、自分でも作ってみました☻
mundiという雑誌に掲載レシピを参考にしてます。

ペルー料理“セビチェ”

ペルー料理といえば、新鮮な海の幸を使った料理“セビチェ”が、定番の前菜!サッパリしていて、日本人の口に合いますよ❤︎
このレシピの生い立ち
ペルー料理を食べる機会があり、とっても美味しかったので、自分でも作ってみました☻
mundiという雑誌に掲載レシピを参考にしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 白身魚 600g
  2. レモン 10個お
  3. タコイカ 各100g
  4. ジャガイモサツマイモ 各50g
  5. 玉ねぎ 50g
  6. 唐辛子 3本
  7. コリアンダーパウダー 少量
  8. 塩・胡椒 少量

作り方

  1. 1

    白身魚をぶつ切りにし、レモンを絞ったボールに入れて5分置く。
    今回は2人分で、鰆を使用。臭みを抜く為、約30秒ボイル。

  2. 2

    今回は鰆を茹でた後冷水に浸し粗熱を取ってます。食材はエビ100gをボイル。色が変わったら取り上げ同じく冷水で粗熱を取る。

  3. 3

    ①に、茹でてぶつ切りにしたタコとイカ、コリアンダー、塩・胡椒を加え、混ぜる。
    (写真はエビと鰆で2人分)

  4. 4

    輪切りにしてジャガイモとサツマイモをスチーマーで蒸す。量次第なので、時間は700wで1~2分。

  5. 5

    蒸したジャガイモとサツマイモの上に③を盛り付け、刻んだ玉ねぎと唐辛子をのせる。今回は白菜を代用。上からパセリ少々で完成♪

コツ・ポイント

食材は日によって変わり、タコ・イカ・エビ・ホタテなど新鮮な食材を使い、夕方までに新鮮なまま食べるのが基本なので、特売品や季節によって、色々アレンジを楽しむのが◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
smileumi
smileumi @cook_40201975
に公開
ガスは一つだけ、狭い狭いキッチンで、可能な限り美味しいものを食べたいばかりに、少しずつ自分の味を求めて、奮闘中☻どちらかと言うと、クックパッドは自分のための備忘録のレシピ集です。未熟者ですが、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ