魚貝類とシークヮサーのセビーチェ

☆ファイン☆美と健康 @finejapan_official
魚貝類を使ったセビーチェ(シーフードマリネ)は、日本人の口に合うお惣菜。スーパーフードを隠し味に使ってみませんか!?
このレシピの生い立ち
アボカドなど他の材料を使っても美味しいです。さっぱりした味のものが欲しくなったときに、よく作っています。
魚貝類とシークヮサーのセビーチェ
魚貝類を使ったセビーチェ(シーフードマリネ)は、日本人の口に合うお惣菜。スーパーフードを隠し味に使ってみませんか!?
このレシピの生い立ち
アボカドなど他の材料を使っても美味しいです。さっぱりした味のものが欲しくなったときに、よく作っています。
作り方
- 1
今回は、ファインスーパーフードの「シークヮーサー&青ミカン」を使います。
- 2
お刺身用の魚・ホタテ・タコ・エビなどは一口大に切る。
- 3
トマト、きゅうりは1cmの角切りにする。
- 4
玉ねぎは縦薄切りにし、氷水に約5分さらす。辛味が苦手な場合はレンジで火を通しておく。どちらの場合も水気をよく切る。
- 5
ボウルでAを混ぜてマリネ液を作り、他の材料も加える。
- 6
冷蔵庫でよく冷やす。
コツ・ポイント
材料を切って混ぜるだけ、火も使いません。今回魚を使いましたが、魚介類はホタテや蛸でもOKです。
シークヮーサー&青ミカンの量を増やすほど苦味が加わるので、量に気を付けながら少しずつ加えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ ペルー料理【セビーチェ】魚介のマリネ
タコとホタテをレモンやにんにく等でマリネし、野菜を加えた、ちょっとピリ辛でにんにくが効いている魚介のマリネです。 mieuxkanon -
セビーチェ 魚介のマリネ ナンプラーで セビーチェ 魚介のマリネ ナンプラーで
セビーチェはペルー料理で、魚介のマリネ。洋物に弱い自分は、ちょっと作ってみた。味付けはナンプラーとライムで。クックJ5LRYO☆
-
-
ラテンなおつまみ☆トマト入りセビーチェ ラテンなおつまみ☆トマト入りセビーチェ
セビーチェは、魚介類や香味野菜などを漬け込んだメキシコやペルーの名物料理☆冷蔵庫でよく冷やしてから頂くと味がしみて美味♪ メルカードポルトガル -
-
真鯛のセビーチェで世界を旅する。 真鯛のセビーチェで世界を旅する。
中南米で愛されている魚介のマリネ「真鯛のセビーチェ」。パクチーを加えて中南米×東南アジアと、世界旅行気分のメニューです。 おうちで簡単レシピ♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18063556