肉と塩レモン(塩無くてもOK)の放置

つぶあんMHFZ @cook_40107084
いわゆる低温調理法を我が家流にアレンジ?です(`・∀・')
このレシピの生い立ち
低温調理法をテレビで見てやってみた。
肉と塩レモン(塩無くてもOK)の放置
いわゆる低温調理法を我が家流にアレンジ?です(`・∀・')
このレシピの生い立ち
低温調理法をテレビで見てやってみた。
作り方
- 1
常温に戻しながら数時間調味料と一緒にジップロックに空気を抜いて味を馴染ませてもOKお好みで。
- 2
必ず常温にした肉を(鶏でも豚でも鴨肉でも)お好みの調味料と一緒に真空パックかジップロックに空気を抜いて入れます。
- 3
鍋に水、又はお湯を入れて一度沸騰させたら『火を止めて』投入。蓋を閉めてね。写真は塩レモンひとかけらを擦り付けています
- 4
お湯から肉がでないようにお皿などを重石とすることをお薦め。
- 5
二時間ほど置いたらスライスして出来上がり。
- 6
袋のなかに汁がでていますので、袋からフライパンに入れて醤油やオリーブ油等で味付けてソースに。
- 7
夏なら袋を開ける前に冷蔵庫で冷やすと汁が固まりコラーゲンたっぷりのジュレに。汁もむだなく使えます。
コツ・ポイント
絶対に肉を常温に戻してね。
生煮え防止のため。
プロなら別ですが、火にかけると火を通しすぎて固くなりパサパサになりやすい。
なのでこの方法です。但したっぷりのお湯が必要です。
味を付けず肉だけをいれてもいい。
鶏肉はゴマドレッシングが美味よ
似たレシピ
-
-
-
炊飯器で低温調理法で簡単ローストビーフ 炊飯器で低温調理法で簡単ローストビーフ
ハンバーグステーキ職人直伝!ローストビーフを炊飯器を使って低温調理法で作るよ!クリスマスに思い出に残るローストビーフを〜 しるびー1978 -
-
手羽元肉の塩レモンでさっぱり焼☆ 手羽元肉の塩レモンでさっぱり焼☆
簡単にできる手羽元肉のさっぱり焼☆鶏肉を塩レモンで漬け込み焼くだけ♪食べるとレモンの風味がいい♪子供にも好評でした☆ さとこぱんたーに -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19620772