豚バラと白菜の和風パスタ

アハト
アハト @cook_40088676

コンロ一つで簡単☆豚バラと白菜+お好みでネギ!
焦がし醤油バターの和風パスタ☆

このレシピの生い立ち
和風パスタが食べたくて。
具材を変えてもおいしいですよ^^

豚バラと白菜の和風パスタ

コンロ一つで簡単☆豚バラと白菜+お好みでネギ!
焦がし醤油バターの和風パスタ☆

このレシピの生い立ち
和風パスタが食べたくて。
具材を変えてもおいしいですよ^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人
  1. パスタ 100g(1束)
  2. 豚バラ肉(薄切り) 2~3枚
  3. 白菜(1/4カット) 2枚
  4. ネギ(お好みで) 10cmくらい
  5. パスタのゆで汁 お玉1杯分
  6. だしの素(顆粒) 約 小1/2
  7. 醤油 約 大2/1
  8. バターorマーガリン(お好みで) 約 小1/2
  9. ゴマ豆苗など お好みで

作り方

  1. 1

    大きめの鍋に塩を入れお湯を沸かします。その間に材料を切ります。

  2. 2

    豚バラ、白菜は1~2cmくらいの食べやすい大きさにざく切り。白菜は芯と葉を分けておきます。ネギは斜め切りに。

  3. 3

    お湯が沸いたらパスタを入れます。
    ほぐした後鍋をコンロから下し余熱で火を通す。参照レシピID : 19631102

  4. 4

    フライパンにごま油を少量熱し豚バラ肉を炒めます。肉の色が変わったらネギを投入し、香りがたったら白菜の芯を投入。

  5. 5

    具材をフライパンの端に寄せ、フライパンを斜めに傾けたところに醤油を入れ、ジュワッと沸騰させて焦がし醤油にします。

  6. 6

    フライパンを戻し、だしの素をいれ、白菜の葉の部分を投入し、パスタのゆで汁を加えて全体を混ぜます。

  7. 7

    茹で上がったパスタをザルにとり、6に加えて全体を和えます。火を止めてバターorマーガリンを加えて混ぜ、お皿に盛り付けます

  8. 8

    お好みでゴマ、豆苗などをトッピングして完成☆

コツ・ポイント

●そこまで油っぽくはなりませんが、気になる方は豚バラ肉を炒めた後余分な油をふき取ってください。
●火の通り具合が違うので白菜の芯と葉を分けましたが気にしない方は一緒でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アハト
アハト @cook_40088676
に公開
簡単・節約これ基本!パパッとできて おいしいとハッピー♪
もっと読む

似たレシピ