レンチンで簡単ホットドックモスバーガー風

みーみちゃん? @cook_40132194
モスバーガーのホットドックが大好きですが、苦手な生玉ねぎを抜いて簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
モスバーガーのホットドックが好きなのですが、生玉ねぎが苦手なので抜いたものをつくりました。
レンチンで簡単ホットドックモスバーガー風
モスバーガーのホットドックが大好きですが、苦手な生玉ねぎを抜いて簡単に作ってみました。
このレシピの生い立ち
モスバーガーのホットドックが好きなのですが、生玉ねぎが苦手なので抜いたものをつくりました。
作り方
- 1
お皿にウインナーを入れてラップをし、500Wの電子レンジなら 約60秒、600W なら約40秒レンチンします。
- 2
ホットドック用パンに切れ目を入れ、
- 3
マヨネーズを塗って生野菜を挟みます。この日はサラダほうれん草があったのでそれにしました。
- 4
1にウインナー1本をはさみ、上にレトルトミートソースをかけます。(ミートソースはもちろん手作りだとより美味しいでしょう)
コツ・ポイント
ウインナ−のレンチンは切れ目が出来てシワシワになるようならかけすぎですが、足りないようなら時間を調整してくださいね。
似たレシピ
-
-
-
Chili Cheese Hotdog チリチーズ ホットドッグ Chili Cheese Hotdog チリチーズ ホットドッグ
子供が大好きなホットドッグ。チリとチーズをのせて、ちょっと大人の味に! aoisora -
しろたんママ ホットドッグの作り方 しろたんママ ホットドッグの作り方
簡単にできますよ。作っている動画をユーチューブにアップしています。「しろたんママ ホットドッグ」で検索してね。しろたんしろにいママ
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649499