とうもろこしの美味しい茹で方☆

momocream+ @momocream
とうもろこし、適当に茹でてませんか?
せっかく甘いとうもろこしをもっと美味しくあまーく食べましょ♪
このレシピの生い立ち
とうもろこしの美味しい季節なので☆
とうもろこしの美味しい茹で方☆
とうもろこし、適当に茹でてませんか?
せっかく甘いとうもろこしをもっと美味しくあまーく食べましょ♪
このレシピの生い立ち
とうもろこしの美味しい季節なので☆
作り方
- 1
とうもろこしの皮をむきます。
中の薄い皮2枚くらいを残した状態まで剥きます。ヒゲもありでOK - 2
とうもろこしが寝かせて入れられる鍋(フライパンでも可能)にとうもろこしを寝かせ、水をとうもろこしの半分くらいまでいれる。
- 3
蓋をして中火にし水から15分茹でます。
★沸騰しない程度のお湯で湯でます - 4
15分経ったらザルにあげ皮がついたまま冷まします。
コツ・ポイント
薄皮をつけた状態で水から茹でると旨味が水に逃げず、とても甘くて美味しく茹でられます☆皮をつけたまま冷まして【糖化】させましょう☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
炊飯器で☆とうもろこしが甘くなる茹で方 炊飯器で☆とうもろこしが甘くなる茹で方
炊飯器を使えばほっといても「とうもろこし」が茹でられます☆しかも、圧力と蒸気で甘~くなるからおススメです( ̄w ̄)b MISA3 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19664524