納豆オムレツ*納豆大量消費

ふーみんママキッチン
ふーみんママキッチン @cook_40075439

お好み焼きみたいなボリューム満点の納豆オムレツ!!美味しくって元気いっぱい♪
話題入り感謝((o(^∇^)o))
このレシピの生い立ち
納豆が賞味期限間近だった為、沢山消費できるオムレツを作ってみたら家族に大好評でした。以来良く作るようになりました*^^*)

納豆オムレツ*納豆大量消費

お好み焼きみたいなボリューム満点の納豆オムレツ!!美味しくって元気いっぱい♪
話題入り感謝((o(^∇^)o))
このレシピの生い立ち
納豆が賞味期限間近だった為、沢山消費できるオムレツを作ってみたら家族に大好評でした。以来良く作るようになりました*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 納豆 3〜4パック
  2. ねぎ 1/2本
  3. 4個
  4. 砂糖 小1
  5. つゆの素 小2
  6. サラダ油 適量
  7. マヨネーズ 適量
  8. かつお節 適量
  9. ソース 適宜
  10. 青のり 適宜

作り方

  1. 1

    ボールに納豆(付属のタレ.カラシ入れてOK)、小口切りにしたねぎ、卵4個、砂糖小1、つゆの素小2を入れます。

  2. 2

    よく混ぜ合わせます。

  3. 3

    熱したフライパンにサラダ油を入れ、ボールの具をかき混ぜながらいっきに流し込みます。

  4. 4

    蓋をして弱火で3~5分、フライパンを傾けて卵汁が少し残る程度(時間は様子見ながら加減して下さいね)

  5. 5

    蓋を外し、真ん中にマヨネーズを絞り、上からかつお節をまぶします。(どちらもお好みの量でOK)我が家はたっぷり♪

  6. 6

    フライ返しを端から入れ、中央に向けて折り返します。

  7. 7

    折り返した部分にフライ返しを奥まで入れて一挙にひっくり返して出来上がりです。

  8. 8

    お好みでソースやケチャップ、マヨネーズ、青のり等をかけて召し上がって下さいね( v^-゜)♪

コツ・ポイント

混ぜて焼くだけの簡単料理ですが、ご家庭の火力により火加減に違いがありますので焦がさないように焼き時間等加減して下さいね。

納豆をもっと多くする時は卵も追加して下さいね。

チーズを加えても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふーみんママキッチン
に公開
結婚当初から作り続けてきた我が家のお料理を少しずつ載せています。味付けは、東北生まれで濃い味育ちの母親と、関西生まれで薄味育ちの父親から育った私は、濃くも薄くもないハートに優しい味付けです。最近、娘がやっとお料理に興味を持ちはじめてくれて一緒に作れる時間がとっても楽しくて~どうやって作ったの?とよく聴かれるのでレシピを残そうと思って載せるようになりました( v^-゜)♪
もっと読む

似たレシピ