名産地発☆若ゴボウ葉のごま油炒め

まぁのみぃ
まぁのみぃ @cook_40063380

若ゴボウの葉は苦味がキツい!!そのイメージから避けてきましたが、これなら全く苦味なんてない!やってみる価値、大有りです☆
このレシピの生い立ち
大根の葉にも少し苦味がある。でも、美味しくいつも食べてます。
そーや!若ゴボウの葉ももしや??このやり方だったら美味しくいただけるかも!?
と、ゆうことで!!やってみました!大正解!捨てるとこ知らずの若ゴボウ。やっと私も実践できました!

名産地発☆若ゴボウ葉のごま油炒め

若ゴボウの葉は苦味がキツい!!そのイメージから避けてきましたが、これなら全く苦味なんてない!やってみる価値、大有りです☆
このレシピの生い立ち
大根の葉にも少し苦味がある。でも、美味しくいつも食べてます。
そーや!若ゴボウの葉ももしや??このやり方だったら美味しくいただけるかも!?
と、ゆうことで!!やってみました!大正解!捨てるとこ知らずの若ゴボウ。やっと私も実践できました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 若ゴボウ 10枚
  2. 白ごま 大さじ1杯
  3. ごま 大さじ1.5
  4. ☆醤油 大さじ1
  5. ☆味の素 適量

作り方

  1. 1

    若ゴボウの葉を綺麗に水洗いする。

  2. 2

    綺麗に洗った葉を一時間水に付けておく。

  3. 3

    沸騰した湯でさっと茹でる。

  4. 4

    茹で上がった葉を水で洗う。

  5. 5

    もう一度沸騰したお湯でさっと茹でる。

  6. 6

    もう一度水で洗って水気を切り、手で絞る。

  7. 7

    食べやすい様に刻む。

  8. 8

    フライパンにごま油を熱し7を炒める

  9. 9

    ごまと☆を加え炒める。

  10. 10

    全体的に☆がからまったらお皿に盛り付ける。出来上がり!

コツ・ポイント

葉は灰汁抜きが大切!水に浸けること、茹でることを絶対きちんと守ってくださいねー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぁのみぃ
まぁのみぃ @cook_40063380
に公開
食べることが大好きな一児のママです。美味しいものは果てしなく追いかけたい!COOKPADさんに感謝です。よろしく☆
もっと読む

似たレシピ