桜えびチーズパリパリ

クリアアサヒ
クリアアサヒ @cook_40116769

ついつい手がのびて止まらない!ビールによく合うパリパリチーズのおつまみ。ハムや黒こしょう、ナッツなどでアレンジできます♪
このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。スライスチーズに具をのせてレンジでチンするだけで、とりあえずの1品にぴったりのお手軽おつまみが完成。うまみたっぷりのチーズのおつまみには、爽快な飲みごたえのクリアアサヒがよく合います♪

桜えびチーズパリパリ

ついつい手がのびて止まらない!ビールによく合うパリパリチーズのおつまみ。ハムや黒こしょう、ナッツなどでアレンジできます♪
このレシピの生い立ち
クリアアサヒに合う、簡単!居酒屋風レシピです。スライスチーズに具をのせてレンジでチンするだけで、とりあえずの1品にぴったりのお手軽おつまみが完成。うまみたっぷりのチーズのおつまみには、爽快な飲みごたえのクリアアサヒがよく合います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スライスチーズ(溶けるタイプ) 2枚
  2. 桜えび 大さじ1
  3. セリ(粗みじん切り) 少々

作り方

  1. 1

    チーズは1枚を4等分に切り、クッキングシートの上に間隔をあけて並べる。

  2. 2

    <1>に桜えび、パセリを等分にのせ、電子レンジ(600W)で1分30秒加熱する。

  3. 3

    パリパリになったものは取り出し、やわらかいものは、様子をみながら10秒ずつ追加で加熱する。

  4. 4

    取り出した<3>をペーパータオルの上に重ならないようにのせ、粗熱をとる。

  5. 5

    チーズと桜えびのうまみに爽快な飲みごたえの「クリアアサヒ」がよく合います。

コツ・ポイント

電子レンジの熱の当たり方で加熱に差が出るので、パリパリになったものは取り出して、つど様子をみながら加熱しましょう♪のせる具はお好みでアレンジしてもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クリアアサヒ
クリアアサヒ @cook_40116769
に公開

似たレシピ