えっ?卵の代わりにフラックスシード?

ママフィオ
ママフィオ @cook_40044795

コロッケ、とんかつ、エビフライとどんな揚げ物にも使えます。卵の代わりにフラックスシードを♪
このレシピの生い立ち
体に良いとされるフラックスシード気が付かず家族に食べてもらいたかったので♪

えっ?卵の代わりにフラックスシード?

コロッケ、とんかつ、エビフライとどんな揚げ物にも使えます。卵の代わりにフラックスシードを♪
このレシピの生い立ち
体に良いとされるフラックスシード気が付かず家族に食べてもらいたかったので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. フラックスシード 大さじ1~
  2. 小麦粉 適量
  3. パン粉 適量
  4. ※お好みのフライ(とんかつ、コロッケ、エビフライ何でも)

作り方

  1. 1

    今回はコロッケを作りました♪

  2. 2

    普通の揚げ物は、小麦粉、卵、パン粉ですが、卵の代わりにフラックスシード♪

  3. 3

    あらかじめ炒っておいたフラックスシードをミルサーなどで粉にする!(炒らない場合は浸水時間が変わります)

  4. 4

    こんな感じに粉末状にしてね!フラックスシード大さじ1に対してお水は大さじ3~4(好みの硬さに)

  5. 5

    炒った物なら30分~1時間位放置すると粘りが出てきます(炒っていないものは8時間浸水させてください)

  6. 6

    あとは普通のフライを作り要領で卵の代わりに使用してください!

  7. 7

    言わないと家族は気が付きませんよぉ~!!

コツ・ポイント

私はいつもフラックスシードは炒らずにフライを作りたい前日に浸水させ冷蔵庫に置きます。どちらでも使いやすい方法でどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ママフィオ
ママフィオ @cook_40044795
に公開
インドネシアでパパ、フィオ、あーたんと4人暮らし。食べることは生きることだから体にやさしく、地球にやさしい食材でみんなが笑顔になれるため、ただ今大好きなお料理勉強中。
もっと読む

似たレシピ