えっ?卵の代わりにフラックスシード?

ママフィオ @cook_40044795
コロッケ、とんかつ、エビフライとどんな揚げ物にも使えます。卵の代わりにフラックスシードを♪
このレシピの生い立ち
体に良いとされるフラックスシード気が付かず家族に食べてもらいたかったので♪
えっ?卵の代わりにフラックスシード?
コロッケ、とんかつ、エビフライとどんな揚げ物にも使えます。卵の代わりにフラックスシードを♪
このレシピの生い立ち
体に良いとされるフラックスシード気が付かず家族に食べてもらいたかったので♪
作り方
- 1
今回はコロッケを作りました♪
- 2
普通の揚げ物は、小麦粉、卵、パン粉ですが、卵の代わりにフラックスシード♪
- 3
あらかじめ炒っておいたフラックスシードをミルサーなどで粉にする!(炒らない場合は浸水時間が変わります)
- 4
こんな感じに粉末状にしてね!フラックスシード大さじ1に対してお水は大さじ3~4(好みの硬さに)
- 5
炒った物なら30分~1時間位放置すると粘りが出てきます(炒っていないものは8時間浸水させてください)
- 6
あとは普通のフライを作り要領で卵の代わりに使用してください!
- 7
言わないと家族は気が付きませんよぉ~!!
コツ・ポイント
私はいつもフラックスシードは炒らずにフライを作りたい前日に浸水させ冷蔵庫に置きます。どちらでも使いやすい方法でどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
ライスコッチエッグorオムライスコロッケ ライスコッチエッグorオムライスコロッケ
たまご入りのライスコロッケ?それともお肉の代わりにご飯を使ったスコッチエッグ?な一口サイズの揚げ物。お弁当にも たすじゅうNori☆ -
-
-
-
-
-
揚げ物はトースターでカリッと復活♪ 揚げ物はトースターでカリッと復活♪
買ってきたお惣菜の揚げ物は電子レンジで温め直すと衣がふにゃっとしてしまいますよね💦私はいつもトースターを使って加熱しています。コロッケや豚カツ、アジフライ、エビフライなどの揚げ物は、まるで揚げたてのように復活させることが出来ます♪ぜひお試しください😊 ビートルズ食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688592