冷めても旨い!じっくり和風納豆チャーハン

クック97APFW☆
クック97APFW☆ @cook_40129302

冷めてもおいしい!旨味たっぷりの簡単チャーハン
材料はたったの5つ。
旨さの秘密は昆布つゆ!優しい味だから朝ごはんにも。
このレシピの生い立ち
今まで作った納豆チャーハンは、胡椒などを入れ味付けしていましたが、なんだか味がイマイチで。そこで、納豆のタレと同じ昆布つゆで味付けしてみよう!と思って作りました。
大変申し訳ありません!不具合があったので訂正させていただきました!

冷めても旨い!じっくり和風納豆チャーハン

冷めてもおいしい!旨味たっぷりの簡単チャーハン
材料はたったの5つ。
旨さの秘密は昆布つゆ!優しい味だから朝ごはんにも。
このレシピの生い立ち
今まで作った納豆チャーハンは、胡椒などを入れ味付けしていましたが、なんだか味がイマイチで。そこで、納豆のタレと同じ昆布つゆで味付けしてみよう!と思って作りました。
大変申し訳ありません!不具合があったので訂正させていただきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごま 小さじ1
  2. 納豆 1パック
  3. 1個
  4. ご飯(出来れば冷やご飯 お茶碗山盛り1杯分
  5. 昆布つゆ 大さじ6
  6. 鰹節(あってもなくてもよい) お好みで

作り方

  1. 1

    材料は用意しておく。
    納豆はタレと混ぜておく。

  2. 2

    フライパンに火をつけてから、ごま油をひく。
    このときは弱火。

  3. 3

    フライパンに納豆を入れ、卵を割りいれる。
    卵はあまりぐちゃぐちゃにせず、軽く炒め合わせる。

  4. 4

    そこに、昆布つゆを半分(大さじ3)入れる。
    軽く炒め合わせる。

  5. 5

    ご飯を入れる。昆布だしの残りをいれ、フライ返しなどでほぐし炒める。
    弱火でじっくり、全体に火と味が行き渡るように炒める。

  6. 6

    最後は中火にして、全体に焦げ目をつけるように炒める。
    お好みで鰹節をかけたら、完成です!

コツ・ポイント

弱火でじっくり炒めること。
最後だけ中火で焦げ目をつけること。
昆布つゆとごはんの量は、加減をみて調節してください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック97APFW☆
クック97APFW☆ @cook_40129302
に公開
お料理大好きな高校生です。『料理初心者の方でも簡単にできる』『家にあるもので作る』をモットーにレシピを考えています。私のような学生の方からも、支持されるような人になりたいです!女子ですが、意外と男っぽい料理をつくるのが好きです笑
もっと読む

似たレシピ