作り方
- 1
材料を準備する。
- 2
耐熱のポリ袋に材料を入れ、よく混ぜる。
- 3
蒸し布で包んで湯せん20分。
- 4
水にとり、粗熱をとる。
- 5
袋の角を切り、凍りを浮かべた水に絞り出す。
- 6
お好みで黒蜜をかけたり、ぽん酢をかけたりアレンジ次第!!
コツ・ポイント
カンタンにつくれて夏のおやつにピッタリ!!
水分量でかたさは自由自在!!
似たレシピ
-
-
わらび粉無し♪片栗粉でもちぷるわらび餅! わらび粉無し♪片栗粉でもちぷるわらび餅!
これからの時期、涼し気なお菓子が食べたくなりますよね♪そんなときは、片栗粉で簡単にわらび餅を作っちゃいましょう^^ なっちゃん*♪ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24892722