ランチにおやつ!レンジ4分!簡単はしまき

屋台のはしまきをレンジで簡単調理!
モチモチ食感も癖になる♡
キャベツも沢山摂取できるので子どものおやつにも最適です♡
このレシピの生い立ち
はしまきを簡単に作りたかったから。
マイレシピのキャベツ焼き(ID:18946649)をアレンジしました!
ランチにおやつ!レンジ4分!簡単はしまき
屋台のはしまきをレンジで簡単調理!
モチモチ食感も癖になる♡
キャベツも沢山摂取できるので子どものおやつにも最適です♡
このレシピの生い立ち
はしまきを簡単に作りたかったから。
マイレシピのキャベツ焼き(ID:18946649)をアレンジしました!
作り方
- 1
耐熱皿に千切りキャベツを広げラップありレンジ600w3分加熱
- 2
ボールにAを入れ混ぜる
- 3
1(キャベツから出た汁も)と2を合わせる
- 4
耐熱皿にラップを敷き、その上に3を1/4入れて薄く伸ばす
更にその上にラップをかける。
レンジ600w1分加熱
- 5
割れてない割り箸を
割らずに このように持つ - 6
ラップを外し生地の端を割り箸で挟む
- 7
生地とラップをはがしながら巻く
- 8
巻き終わりを下にする。
ラップの上から形を整える
(熱いためタオルを被せて形成すると良い)残り3本分も同じように作る
- 9
お好み焼きソース、マヨネーズ、鰹節、青海苔をかけたら完成!
- 10
〜マヨを細く絞り出す方法〜
ラップ中央にマヨをのせて包む。洗濯バサミか輪ゴムで固定。爪楊枝で穴を開ける - 11
するとマヨネーズが細くかけられます!(節約&減塩)
※洗濯バサミか輪ゴムで強く締めつけると飛び出すのでラップに余裕を持つ - 12
Instagramでは
かさましレシピを掲載しています
@cooking_yocchi
フォローしてね - 13
YouTubeも見てね
長尺では「よっちの大胆料理映像」の詰め合わせを投稿中
「よっち 節約・かさましレシピ」で検索! - 14
1歳の息子にはラップで巻いただけのはしまき!食べやすく切って、ソースは少量!
手づかみ食べしやすいですよ
おやつにも◎ - 15
クックパッドニュースにドデーン!と掲載して頂きました!ありがとうございます!
- 16
2020.5.29にも
クックパッドニュースに掲載して頂きました。ありがとうございます。 - 17
2021.8.8.
クックパッドトップ画に。
ありがとうございます!!!
コツ・ポイント
◯生地を薄くしきますが、生地に穴は開けないこと!
◯アレンジとして、
肉や紅生姜を生地に入れても美味しいと思います(肉はしっかり加熱を!)
目玉焼きをトッピングしてもおいしいです!
◯ラップ2枚を使いまわして最後まで使えます!節約!
似たレシピ
-
-
10分で簡単節約☆お好み焼あと一品に 10分で簡単節約☆お好み焼あと一品に
とても簡単でいつも家にある材料でできるのでお腹が空いたらすぐ作れる節約料理です!ご飯も進むので子どももダイスキです☆ as1010 -
-
-
-
お弁当に♪玉子とキャベツのお好み焼き お弁当に♪玉子とキャベツのお好み焼き
フライパンに割り落とした玉子にキャベツを乗せて焼くだけ!簡単で食べやすいお好み焼きが出来ます!お弁当に最適な大きさです♪ ガッちゃん -
休日ランチに!大阪家庭の山芋入り白ネギ焼 休日ランチに!大阪家庭の山芋入り白ネギ焼
冷蔵庫に白ネギしか野菜がなくてもできる白ネギのネギ焼き!キャベツのお好み焼とはまたちょっと違った食感でおいしいですよ! 速水ユウ -
-
-
-
-
その他のレシピ