ポークソテー・ハワイアン

natumiko @cook_40051372
学生時代にお気に入りの喫茶店で
よく食べていたメニューです。
いつしか我が家の定番になりました。
このレシピの生い立ち
甘みのあるソースに仕上げたかったのでシロップもつかいました。
ポークソテー・ハワイアン
学生時代にお気に入りの喫茶店で
よく食べていたメニューです。
いつしか我が家の定番になりました。
このレシピの生い立ち
甘みのあるソースに仕上げたかったのでシロップもつかいました。
作り方
- 1
お肉は厚くても
生姜焼き用くらいでも。
塩コショウします。 - 2
フライパンを熱して
オイルを入れ
お肉とパイナップルを焼きます。 - 3
お肉は中までよく火を通します。
焼けたらお皿に盛っておきます。 - 4
お肉を焼いた後の余分な油はキッチンペーパーで拭き取ります。水を入れて馴染ませさらに調味料を全部入れて少し煮詰めます。
- 5
お肉はそのままでもカットしても。
ソースをかけて出来上がり。 - 6
2015・9・21
みなさまのつくれぽで「話題のレシピ」となりました♪お料理苦手の自分にとってとても嬉しい出来事です。 - 7
みなさま本当にありがとうございました。
コツ・ポイント
パイナップルが焦げそうになったらお肉の上にのせておくと良いです。
似たレシピ
-
ハワイアン*チェダーチーズポークソテー。 ハワイアン*チェダーチーズポークソテー。
チェダーの風味はお肉によく合います。パイナップルはみじん切り、お肉は叩いているので、とっても食べやすくなります。 ∴nico -
-
-
-
-
塩麹に漬け込んで*ハワイアンポークソテー 塩麹に漬け込んで*ハワイアンポークソテー
フライパン1つで簡単調理♪焼くと硬くなりがちな豚肩ロース肉を、塩麹に漬けることでふっくら軟らかく仕上げることができました みにぱん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19713312