煮小豆を入れた朝のスープ

ベルmadame
ベルmadame @cook_40224531

残り野菜で朝用のスープを作るのにはまっていますが、今回は煮小豆を入れてみました。
このレシピの生い立ち
雑誌で朝のスープの作りかたを見て作りはじめたのですが 基本は薄い塩味だけなのですが スパイスなど加えると雰囲気が変わるので 面白くなっています。小豆は健康にいいとのことですので まとめて煮ておいて冷凍していますが それを入れてみました。

煮小豆を入れた朝のスープ

残り野菜で朝用のスープを作るのにはまっていますが、今回は煮小豆を入れてみました。
このレシピの生い立ち
雑誌で朝のスープの作りかたを見て作りはじめたのですが 基本は薄い塩味だけなのですが スパイスなど加えると雰囲気が変わるので 面白くなっています。小豆は健康にいいとのことですので まとめて煮ておいて冷凍していますが それを入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あずき 大匙2~3杯
  2. 玉ねぎ(スライス) 4/1
  3. 人参 2/1
  4. 大根輪切り 1センチくらい
  5. キャベツの葉 1枚
  6. トマト 1個
  7. レンコン 少々

作り方

  1. 1

    ①小豆は柔らかく煮て冷凍しておいたものを使っています。

  2. 2

    ②残り野菜+ケチャップも使いました。

  3. 3

    ③オリーブオイルでクミンシードを炒める 

  4. 4

    ④いい香りが出たら 野菜を軽く炒める
    ケチャップも入れる

  5. 5

    ⑤昆布とだしじゃこを入れた出汁(400ccくらい)に④を入れて コリアンダー、ターメリック、生姜、パプリカ、を入れる

  6. 6

    ⑥ふたを少しずらして20分ほど煮る このまま翌朝まで置く(冷蔵庫に入れておく)

  7. 7

    ⑦翌朝塩少々入れパセリと粉チーズを振りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ベルmadame
ベルmadame @cook_40224531
に公開

似たレシピ