きゅうり&カニかまの酢の物(村要本店)

愛媛のムラヨウごはん @cook_40221505
色鮮やかな酢の物です!あと一品足りないなと思ったらすぐに作れます!!!
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいものをパパッと作るお客様が、ご主人様のお弁当によく入れているおかずだそうです。
きゅうり&カニかまの酢の物(村要本店)
色鮮やかな酢の物です!あと一品足りないなと思ったらすぐに作れます!!!
このレシピの生い立ち
簡単で美味しいものをパパッと作るお客様が、ご主人様のお弁当によく入れているおかずだそうです。
作り方
- 1
きゅうり1/2本の皮をむき、5mmくらいの輪切りにします。
- 2
カニかまは2cmくらいに切ってほぐし、きゅうりとカニかまに昆布酢をかけてまぜて10分ほど置きます。
- 3
お弁当用のカップに入れて出来上がり。
コツ・ポイント
お弁当に入れるときは、きゅうりを5mmくらいの厚めに切るのがポイントです。1mmくらいに切ると水分が出過ぎるので、他のおかずに流れ込むことがありますのでご注意ください♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!きゅうりカニかまもずく酢の物☆ 簡単!きゅうりカニかまもずく酢の物☆
味付けもずく酢があれば、さっぱりした酢の物が簡単に作れます!こってりしたおかずと合わせてもう一品いかがですか? taako1552 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19721676