ツナとコーンとハム卵のリンゴ入りポテサラ

ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183

リンゴがアクセント♡
ツナもハムも入ってガッツリお腹大満足!
ボール不要で後片付けもラクラク♪

このレシピの生い立ち
■子供の頃に実家で出たポテサラはりんご入りでした。世に出るとりんご入りは珍しがられたもののネットでりんご派も少なくない事を知り少し安心です笑
■りんごや食べたいものだけが入ってるポテサラは売ってないので自分で作るしかありません。。

ツナとコーンとハム卵のリンゴ入りポテサラ

リンゴがアクセント♡
ツナもハムも入ってガッツリお腹大満足!
ボール不要で後片付けもラクラク♪

このレシピの生い立ち
■子供の頃に実家で出たポテサラはりんご入りでした。世に出るとりんご入りは珍しがられたもののネットでりんご派も少なくない事を知り少し安心です笑
■りんごや食べたいものだけが入ってるポテサラは売ってないので自分で作るしかありません。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. じゃがいも男爵芋 3個
  2. ツナ缶 1缶(70g)
  3. コーン缶 半分(固形量で約65g)
  4. ハム 1パック分(30~50g)
  5. ゆで卵 2個
  6. きゅうり 1本
  7. りんご 1/4個
  8. マヨネーズ 大さじ4
  9. 小さじ2
  10. 塩(工程2で使用) 小さじ1/2(じゃが芋のゆで用)
  11. 塩(工程4で使用) 小さじ1/2(胡瓜の塩もみ用)
  12. 塩(工程13で使用) ひとつまみ(調味用 指3本で)
  13. コショウ 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮をむき、16ツ切り/個ぐらいの大ざっぱに切る。
    ※画像は1個分です。

  2. 2

    鍋にじゃが芋が浸るぐらいの水を入れ、塩を小さじ1/2程度投入し中火で点火。
    ※水から煮ます。

    ゆで卵を別鍋で同時進行。

  3. 3

    ・ツナ缶は油
    ・コーン缶は水
    をそれぞれ切っておく。

  4. 4

    きゅうりは輪切りにして塩を振るかすり込み、しばし放置。
    ※片面でOKです。

  5. 5

    ハムは食感が欲しいので大きめの8ツ切りぐらいの大きさに。

  6. 6

    りんごは洗い、縦8等分にして種の部分は切り取り、皮付きのままいちょう切りに。
    ※幅や皮付きか否かはお好みでどうぞ。

  7. 7

    ゆで卵は半熟ぐらいがおすすめ。
    水から煮て11分ぐらい。
    ※季節によるので御調整下さい。

  8. 8

    工程4が10分以上経ってればザルなどを利用し塩を水で洗い流して、胡瓜を両手でギュッと固めに絞る。残った塩味具合の確認も。

  9. 9

    工程2が沸騰してきたら弱火に切り替えて竹串がじゃが芋にスッと通ればOK。
    ザルなどを利用し、お湯を捨てる。

  10. 10

    お湯を捨てた工程2に熱いうちに酢を加え、じゃがいもを粗方潰し、放置して冷ます。
    ※つぶし加減はお好みで。

  11. 11

    工程10でべっちゃりしてて嫌な場合は、そのままもう少し加熱し続けて、お好みの度合いまで水分を飛ばす。

  12. 12

    工程10にツナ、コーン、ハム、ゆで卵、きゅうり、りんご、マヨネーズを投入。
    ※マヨネーズの量はお好みでご調整下さい。

  13. 13

    木べらなどでゆで卵を潰しながらざっくりと混ぜ、塩コショウで味を整えて冷やせば完成!

  14. 14

    14/05/21
    カテゴリ掲載感謝☆

    16/04/29
    お蔭様で話題入り♪れぽ戴いた皆様有難うございます♬

  15. 15

    .

  16. 16

    余ればトーストにすればやさしい味に♡
    レシピID:19708993

コツ・ポイント

■冷蔵庫に入るふた付きの小さめの鍋で調理すればボール不要で洗い物がラクです。
■みかんも無いとさみしい方は投入どうぞ。
■りんごが苦手な方は抜いて下さい。
■生玉ねぎは苦手なので入れてません。
■具材の選択はお好みで何でも合うかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ramuneᐝiRo
ramuneᐝiRo @cook_40062183
に公開
とある小児科の薬剤師レシピ♩どなたにでも再現しやすいよう分量や工程は詳細気味かもです(^^ゞオッサンが作る関西風の味付けでできっと男子大満足のガッツリ系メイン※レシピは見直すかもなので最新版をご確認いただければ幸いですこちらへのお礼コメントや返れぽはスルーでOKどうぞお気楽に♩土日&冬季は激務故顔出減少↓謝↓ブログ移行先 https://ramune7iro.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ