【プロが作る本気やきそばパン】

masabond
masabond @cook_40260143

HUGイート内、やきそば専門店「やきそばじろ」とサンドウィッチの「Tommy Cozy」のコラボメニュー!絶対に旨い!
このレシピの生い立ち
札幌狸小路5丁目で専門店が犇めくHUGイート内で専門店同士のコラボメニューを!ということで発案☆「絶対に旨い!旨すぎる!」と評判のレシピをご家庭でも是非作っていただきたく♪またしてもプロのレシピとコツを大公開です!

【プロが作る本気やきそばパン】

HUGイート内、やきそば専門店「やきそばじろ」とサンドウィッチの「Tommy Cozy」のコラボメニュー!絶対に旨い!
このレシピの生い立ち
札幌狸小路5丁目で専門店が犇めくHUGイート内で専門店同士のコラボメニューを!ということで発案☆「絶対に旨い!旨すぎる!」と評判のレシピをご家庭でも是非作っていただきたく♪またしてもプロのレシピとコツを大公開です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. コッペパン 2本
  2. 蒸し麺 150g
  3. 塩、胡椒 少々
  4. やきそばソース(中濃ソースでも可) 50cc
  5. お好み焼きソース 45cc
  6. マヨネーズ 小さじ1
  7. 青のり 少々
  8. 胡椒 少々
  9. 魚粉(出汁粉や顆粒和風出汁でも可) 少々
  10. 紅生姜 お好みで
  11. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    コッペパンは縦に切れ目を入れる。深く包丁を入れすぎないようにして手で割っておく。

  2. 2

    麺を鉄板(フライパンでもホットプレートでもOK)を広げて片面を焼く

  3. 3

    塩、胡椒、魚粉を均等に振りかける

  4. 4

    混ぜ合わせながら焼きひっくり返し広げる

  5. 5

    ごま油とソースを加え焼き上げる。通常の焼きそばよりも濃いめの味付けにする

  6. 6

    満遍なくソースが回るようによく混ぜ焼き上げる

  7. 7

    焼き上げたやきそばは粗熱を取るためにさらに取り上げ少し放置しておく。その間に割り開いたコッペパンにからしマヨネーズを塗る

  8. 8

    粗熱を取った焼きそばを75g分挟む

  9. 9

    端から端に途切れなく「お好み焼きソース」をかける

  10. 10

    マヨネーズをかける

  11. 11

    青のりをお好みで振る

  12. 12

    胡椒を忘れずにかける

  13. 13

    最後に紅生姜を少量乗せて完成です

コツ・ポイント

まずは麺を広げて焼くこと!そして少し濃いめに味付けをして、仕上げのお好み焼きソースもしっかりと☆コッペパンは出来るだけいいものを!因みに今回は札幌の老舗パン屋!いつもTommyCozyで使用している「おかめや」のコッペパンを使用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
masabond
masabond @cook_40260143
に公開
北の大地札幌で本当に旨いを探し歩く放浪者。webサイトhttp://masabond.com/masa/ ECサイト http://shop.s-hug.jp/ よろしくで〜〜〜す☆
もっと読む

似たレシピ