バター不使用! 米粉のパウンドケーキ

mihopppppp
mihopppppp @cook_40081384

簡単すぎ!混ぜて焼くだけ!米粉でグルテンフリー。バター不使用でもしっとりふわふわ!ココアやコーヒー入りもおすすめです
このレシピの生い立ち
甘いもの食べたいときに作りました。
米粉がたーくさんあるのです。

「※2015/05/27米粉ケーキ」の人気検索で1位になっていたそうです。ありがとうございます。

バター不使用! 米粉のパウンドケーキ

簡単すぎ!混ぜて焼くだけ!米粉でグルテンフリー。バター不使用でもしっとりふわふわ!ココアやコーヒー入りもおすすめです
このレシピの生い立ち
甘いもの食べたいときに作りました。
米粉がたーくさんあるのです。

「※2015/05/27米粉ケーキ」の人気検索で1位になっていたそうです。ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1つ
  1. 米粉 100g
  2. ベーキングパウダー 5g
  3. 三温糖(キビ砂糖) 70g
  4. 2個
  5. キャノーラ油(サラダ油でも) 15cc
  6. 豆乳 15cc
  7. (ココアパウダーコーヒー) (24g)

作り方

  1. 1

    フードプロセッサーで材料をまぜる!
    ココアやコーヒー味のときは( )も入れる。プレーンのときは、なしです。

  2. 2

    180度に予熱しておいたオーブンで30分焼く。竹串をさして、つかなければOK!

  3. 3

    ※倍量のときはオーブン+10分

  4. 4

    ※コーヒーミックス

    材料にパウダーコーヒー24gを混ぜる。

    容器にプレーンを流し込み、その上に珈琲生地を流し込む。

  5. 5

    ※紅茶ケーキ
    ティーバッグ2つ分を混ぜて。

コツ・ポイント

米粉はフードプロセッサーで混ぜても大丈夫。なめらかになります。ボウルでももちろんオッケー。
バターを使わなくても、少量のキャノーラ油で充分です。
甘ーいものが好きな人は砂糖を増やして。65gでも甘さ控えめ。
塩はなくてもオッケーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mihopppppp
mihopppppp @cook_40081384
に公開
手軽!手抜き!でも、体に優しいお料理。化学調味料や白砂糖は基本使いません。         本みりんと日本酒を使います。甘さ控えめ、塩分控えめが好きです。自分用にノートやブログに書いていたものを、レシピメモとしてクックパッド始めてみました。     つくれぽのお礼がとっても遅くてごめんなさい!     つくれぽくださって、本当にうれしいです。       ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ