簡単で柔らかい☆豚肉の生姜焼き♥

2019.3.25つくれぽ100感謝♥下味の必要なし☆パサつかない豚の生姜焼きが簡単に出来ます♥
このレシピの生い立ち
下味を付けたり、小麦粉をまぶしたりしなくても美味しい生姜焼きを簡単に短い時間で作りたいと思って♥薄切りや小間切れなどを使う場合は、煮詰める時間を短くするか、調味料を少し減らしたほうがいいです。この分量だと味が濃すぎると思います。
簡単で柔らかい☆豚肉の生姜焼き♥
2019.3.25つくれぽ100感謝♥下味の必要なし☆パサつかない豚の生姜焼きが簡単に出来ます♥
このレシピの生い立ち
下味を付けたり、小麦粉をまぶしたりしなくても美味しい生姜焼きを簡単に短い時間で作りたいと思って♥薄切りや小間切れなどを使う場合は、煮詰める時間を短くするか、調味料を少し減らしたほうがいいです。この分量だと味が濃すぎると思います。
作り方
- 1
生姜をすりおろしておきます。☆の調味料を混ぜて合わせ調味料を作っておきます。
- 2
◎の調味料を混ぜておきます。
- 3
フライパンに油を入れて強火にかけます。豚肉の表面が白っぽくなるくらい(片面20秒位)焼いていきます。
- 4
すべての豚肉を一度に広げて焼けないので、両面焼いたものは端に重ねて置きます。
- 5
全ての豚肉を焼いたら、◎の合わせ調味料を回し入れて絡めます。全体に絡んだら☆の合わせ調味料を入れます。
- 6
強火のまま煮汁を絡めながら焼いて、煮汁が少なくなり豚肉に良く絡んだら完成です。
- 7
今回は小さめのフライパンで焼いた為、半分の量づつ作りました。半分づつ作る場合は、合わせ調味料を大体半分に分けて下さい。
- 8
ごはん日記に紹介して頂きました❗うららすももさん、ありがとうございます☆
- 9
2017.10.7話題のレシピになりました☆つくれぽを送って下さった皆さん有難うございます♥
- 10
あおあおむむむさん、つくれぽコメントの途中で掲載してしまいました。ごめんなさい!ジューシーで美味しそうです❗感謝☆
- 11
2018.7.22プレミアム献立に選んで頂きました☆有難うございます♥
- 12
ひなたのねこやなぎさん、コメント途中で送ってしまいました。ごめんなさい!有難うございます♥
- 13
2019.3.25つくれぽ100件で話題入りしました❗つくれぽを送って下さった皆さん有難うございます♥
コツ・ポイント
豚肉を焼く時は表面が白くなる程度で、中まで火が通らなくてOKです。焼きすぎると硬くなります。砂糖水を先に入れることでお肉が柔らかく味が染みやすくなります。醤油と同じタイミングで入れてしまうと、醤油によって肉質が締まって硬くなります。
似たレシピ
-
簡単◎生姜焼きのたれ◎と☆豚ロース☆ 簡単◎生姜焼きのたれ◎と☆豚ロース☆
つくれぽ100人/話題入り♪2019.5♪レストランをやっていた父母から教わった 簡単◎生姜焼きのたれ◎と☆豚ロース☆ yamachan父 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ