パクチーたっぷり《アジアン風オムレツ》

上海キッチン @cook_40130222
たっぷりのパクチー、隠し味のナンプラーでアジアンテイストのオムレツ。
ビールがよく進みます!
このレシピの生い立ち
すこしひねった卵料理が食べたくて。
夏になると無性に食べたくなるベトナム料理やタイ料理をイメージして作りました。
パクチーたっぷり《アジアン風オムレツ》
たっぷりのパクチー、隠し味のナンプラーでアジアンテイストのオムレツ。
ビールがよく進みます!
このレシピの生い立ち
すこしひねった卵料理が食べたくて。
夏になると無性に食べたくなるベトナム料理やタイ料理をイメージして作りました。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにし、少量の油で炒め、冷ましておきます。
- 2
ボウルに卵、酒、ナンプラー、みじん切りにしたパクチー、1.の玉ねぎを入れて混ぜます。
- 3
熱したフライパンに多めのサラダ油を敷き、強火で2.を一気に流し入れます。
- 4
卵の縁を菜箸で真ん中に寄せ、丸くなるように成形していきます。
- 5
縁が固まり出したら、中火にし、蓋をして中に火を通します。
- 6
おもてに焼き色が付いたら裏返し、蓋をしてさらに焼きます。
- 7
お皿に盛り付け、スイートチリソースをかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
ナンプラーの塩気によって、ナンプラーと塩の量を調整してください。
パクチーはぜひ、たっぷり入れてみてください。
似たレシピ
-
-
-
☆おもてなしパクチー最強アジアンオムレツ ☆おもてなしパクチー最強アジアンオムレツ
デトックスパクチー、栄養効果凄いオクラ、免疫力UP椎茸、アミノ酸たっぷり卵、etc.身体にいい!が最強のオムレツです。 ☆jubilee☆ -
-
-
-
-
パクチーキャベツカニカマのチーズオムレツ パクチーキャベツカニカマのチーズオムレツ
【パクチー大好き】パクチーの風味とキャベツの食感が美味しいちょっとエスニックなチーズオムレツ☆カニカマバージョンで♪ shimaru -
タイ風オムレツ☆カイヤッサイ タイ風オムレツ☆カイヤッサイ
パクチーの香りがパンチがあってとっても元気になる味です。タイ風のオムレツ『カイヤッサイ』は簡単に家庭でも作ることができます。 oBsession
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19751907