おからパウダーでふんわりココアケーキ

★莉々子★ @cook_40107195
湯煎焼きすることでふんわりとしたビターココアケーキになります。
小さめのパウンドケーキ型でも作れます。
このレシピの生い立ち
減量中なのでローカロリーなケーキを食べたかったから。
ノンオイル、小麦粉もなし、0カロリーシュガーを使い、カロリーオフの豆乳でカロリーを抑えています。
おからパウダーでふんわりココアケーキ
湯煎焼きすることでふんわりとしたビターココアケーキになります。
小さめのパウンドケーキ型でも作れます。
このレシピの生い立ち
減量中なのでローカロリーなケーキを食べたかったから。
ノンオイル、小麦粉もなし、0カロリーシュガーを使い、カロリーオフの豆乳でカロリーを抑えています。
作り方
- 1
湯煎焼き用のお湯を沸かしておく。
オーブンを180℃に余熱する。 - 2
今回の豆乳飲料はこれを使いました。バナナ味でも美味しいですよ。
カロリーオフの調整豆乳だと少しカロリーが上がります。 - 3
全ての材料を混ぜる。
粉類を混ぜてから豆乳、卵を順に混ぜると混ぜやすいです。 - 4
オーブンで25分湯煎焼きする。
焼き上がり、粗熱が取れたらラップで包んでおくとしっとりのままです。 - 5
湯煎焼きしなくても焼くことは出来ますが、表面がパリパリに仕上がります。
お好みでどうぞ。
コツ・ポイント
【カロリー覚書】カロリーオフ豆乳飲料で223㌍ カロリーオフ調整豆乳なら233㌍の為1つあたり44~46㌍です。
ココアを5㌘減らし、豆乳の半分を水にすればもっと極限までカロリーオフになります。そこがギリギリかな(笑)
似たレシピ
-
炊飯器で簡単♪おから&お豆腐ココアケーキ 炊飯器で簡単♪おから&お豆腐ココアケーキ
ボウル一つでオッケー♪ピュアココアとお豆腐入りですので、プディングみたいな☆しっとりした、おからのケーキです。kakat
-
-
ココアカスタードクリーム★Wココアケーキ ココアカスタードクリーム★Wココアケーキ
ココア生地のケーキにココアカスタードクリームをサンドしたふんわりの中にもしっとりしたケーキ。ココアのリッチケーキ♪ 純ココアは使っていないので、便利。断面もかわいいよ~(*'-^*) ハニー105 -
-
レンジ☆おからパウダーでココアケーキ風 レンジ☆おからパウダーでココアケーキ風
卵いらず&レンジ1分20秒でふわふわ食感!しっかりココア感のある甘さ控えめな蒸しパンなので、ホイップクリームと一緒に…☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19759454