ボリューム満点♡ナスのはさみ揚げ

みゆひでママ @cook_40229827
何もかけなくても美味しいはさみ揚げ♬
このレシピの生い立ち
雑誌で見かけたナスのはさみ揚げに一目惚れ♡
レシピ分量は、自己流です。
ボリューム満点♡ナスのはさみ揚げ
何もかけなくても美味しいはさみ揚げ♬
このレシピの生い立ち
雑誌で見かけたナスのはさみ揚げに一目惚れ♡
レシピ分量は、自己流です。
作り方
- 1
玉ねぎをみじん切りにする。
ボールの中で、塩をまぶしてしんなりさせておく。 - 2
ナスのお尻側から十字に切り込みを入れる。ヘタ側1/4程度は切らずにおく。
- 3
玉ねぎ(出た水分も一緒)にひき肉、卵、☆の調味料を加えよく捏ねる。
パン粉は、様子を見ながら増減して硬さを調整する。 - 4
ナスの内側に小麦粉をはたき、タネを詰める。
ナスとタネがしっかり貼り付くように、握りながら形を整える。 - 5
肉の部分に、ラク揚げパン粉をまぶし付ける。
フライの手順で、小麦粉、卵、パン粉を付けてもOK
- 6
油でゆっくり揚げたら出来上がり♬
途中でお尻側を下に立たせたり、じっくり揚げてくださいね。
コツ・ポイント
ナスとタネが離れないようにするには、タネを良く練ることと、しっかり握ってタネが付くようにするのがコツです。
タネが余ったら丸めて片栗粉をまぶし、肉団子にして食べても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19760792