【松橋】簡単!お野菜浅漬けでちらし寿司!

よしもと料理男子 @cook_40253983
浅漬けってちょー簡単です!どんな野菜も漬けれます!半熟卵も漬けたらおいしかったです!ちらし寿司にしてみました!
このレシピの生い立ち
浅漬けが好きでいろいろな野菜を漬けていたら、この野菜の浅漬けでちらし寿司作りたい!と思ってしまう時ってあるじゃないですか?あるあるですよね!それで作ってみました!簡単なのでぜひお試しを!
【松橋】簡単!お野菜浅漬けでちらし寿司!
浅漬けってちょー簡単です!どんな野菜も漬けれます!半熟卵も漬けたらおいしかったです!ちらし寿司にしてみました!
このレシピの生い立ち
浅漬けが好きでいろいろな野菜を漬けていたら、この野菜の浅漬けでちらし寿司作りたい!と思ってしまう時ってあるじゃないですか?あるあるですよね!それで作ってみました!簡単なのでぜひお試しを!
作り方
- 1
野菜を切って浸けるだけ!浅漬けなので細かめに切った方がいいのですがあえて大きめにして素材を楽しんでもらうのもアリ!
- 2
オクラはかために下茹でします、約40秒!水で冷やす!
- 3
簡単ですし、野菜の形を崩さずにきれいに 漬けれるので素を使いました!昆布だしバージョン!
- 4
保存袋に入れて30分~1、2時間漬けます!こんなに細かく分けなくてよくてアボカド以外は大きい袋にまとめてしまいましょう
- 5
野菜を取りだしてしっかり水気を切ります!
- 6
ご飯に2合に、すし酢大さじ4、白ごま大1、大葉3枚をハサミでみじん切りにいて入れウチワで仰ぎながら切る様に混ぜます
- 7
野菜の浅漬けを彩りよく盛りつけます!完成!
コツ・ポイント
大葉はハサミで切ると楽チンでさらに香りが損なわれないらしいです、韓国海苔がさっぱりのお野菜ちらし寿司にコクがプラスされます!マストです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
野菜がたっぷり食べられる☆浅漬け 野菜がたっぷり食べられる☆浅漬け
野菜がたっぷり食べられる浅漬けです。冷蔵庫の整理にもGOOD☆セロリ苦手な我が家が、コレで克服しました(^_^)v 3匹の大ぶたママ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19764505