輪切りゆで卵de簡単かぶりものデコ♪

まよ山まよ子 @cook_40048425
キャラ弁でかぶりものって難しいですよね。
でもこれなら輪切りのゆで卵さえあれば簡単にできますよ☆
このレシピの生い立ち
難しいかぶりものを簡単に作ってみました^^
輪切りゆで卵de簡単かぶりものデコ♪
キャラ弁でかぶりものって難しいですよね。
でもこれなら輪切りのゆで卵さえあれば簡単にできますよ☆
このレシピの生い立ち
難しいかぶりものを簡単に作ってみました^^
作り方
- 1
固ゆでしたゆで卵をエッグカッターでスライスします。
エッグカッターがなければ、糸でカットすると綺麗に切れます。 - 2
中央の黄身が大きい部分を土台にし、白身が多いとこはデコパーツとして使用します。
- 3
アザラシちゃんの鼻周りを小さい丸型(デコ弁キット)で抜く。
- 4
海苔はパンチ。鼻のシメジは、おかずの炒め物からチョイスしました。揚げサラスパでひげをつけても可愛い♪
ほっぺはケチャップ - 5
耳をつけたらアザラシからホワイトタイガーちゃんかぶりのひよこちゃんに変身^^
- 6
参考までに、こちらが今回使用したパンチです。
- 7
アレンジ♪
しろくまをかぶった黄色いくまちゃん
コツ・ポイント
パーツをかえればいろんな動物さんや被り物ができると思います♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
こどもの日に♪ゆで卵で♪金太郎さん♪ こどもの日に♪ゆで卵で♪金太郎さん♪
ゆで卵で作った金太郎さん♪こどもの日のワンプレートに添えると可愛らしく映え料理に!簡単に楽しい食卓に(*ˊᵕˋ*)ノ kenchico -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19767535