ゆで卵でパンダさん♪キャラ弁☆ご飯の添え

kenchico
kenchico @kenchico

ゆで卵で作ったパンダさん♪キャラ弁やお食事プレートに添えても可愛いです♪
このレシピの生い立ち
最近よく食べるゆで卵で可愛いキャラクターを作りたくて考えました。

ゆで卵でパンダさん♪キャラ弁☆ご飯の添え

ゆで卵で作ったパンダさん♪キャラ弁やお食事プレートに添えても可愛いです♪
このレシピの生い立ち
最近よく食べるゆで卵で可愛いキャラクターを作りたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1匹分
  1. ゆで卵 1個
  2. 魚肉ソーセージ 1cm
  3. 焼き海苔 1/4枚
  4. サラスパ 2~3本
  5. ケチャップ 少々
  6. マヨネーズ 少々

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージを3~5㎜くらいの厚さに2枚切って、丸型の型抜きで抜きます。(耳になる)

  2. 2

    ①より一回り大きく焼きのりを切り張り付け、ラップをして定着させます。

  3. 3

    スライスチーズを丸型・楕円形型で抜きます。(手・口周りになる)

  4. 4

    焼き海苔にスライスチーズで作った手をのせて貼り付け、同じ大きさに切ります。

  5. 5

    海苔パンチで目と鼻口を抜きます。

  6. 6

    口周りに鼻口をのせてつけます。

  7. 7

    ゆで卵の下の方を少し斜めに切ります。上向きに立つようになります。

  8. 8

    幅1cm位に焼き海苔を切ります。

  9. 9

    焼きのりを茹で卵の真ん中くらいに巻き付けて、

  10. 10

    手をサラスパで留めます。

  11. 11

    耳をサラスパで留めます。

  12. 12

    ⑥の口周りをつけます。(くっつかないようならサラスパで固定します)

  13. 13

    目を付けます。

  14. 14

    マヨネーズをちょんとつけて瞳の光にします。

  15. 15

    ケチャップでほっぺを付けます。

  16. 16

    出来上がり♪

  17. 17

    サラダに添えてみました♪

コツ・ポイント

目の焼き海苔にマヨネーズをちょんとつけて瞳の光にすることで、可愛さが倍増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kenchico
kenchico @kenchico
に公開
笑顔あふれる食卓に✨🍳簡単に作れる映レシピ🍳料理の楽しさを伝えるキャラクターレシピ創作・食育アドバイザー・カラーコーディネーター・教育学部美術科出身クックパッドアンバサダー2023・2024Lemon8厳選クリエイターNadia Artistつくれぽいつも有難く拝見しています♪https://lit.link/kenchico
もっと読む

似たレシピ