枝豆入り塩昆布と大葉のおにぎり♪

クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070

残ったご飯に、半端に残った大葉と残った枝豆を混ぜ混ぜ♪
枝豆の歯ごたえヨシ!!
ごま油でアレンジもGood♪
このレシピの生い立ち
茹でた枝豆と大葉が中途半端に残った大葉を混ぜ合わせてみました。

枝豆入り塩昆布と大葉のおにぎり♪

残ったご飯に、半端に残った大葉と残った枝豆を混ぜ混ぜ♪
枝豆の歯ごたえヨシ!!
ごま油でアレンジもGood♪
このレシピの生い立ち
茹でた枝豆と大葉が中途半端に残った大葉を混ぜ合わせてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

何人分でも♪
  1. ご飯 好きなだけ
  2. 枝豆 好きなだけ
  3. 大葉 お好みで(多い方が美味しいです)
  4. 塩昆布 お好みで

作り方

  1. 1

    茹でた枝豆をサヤから出す。

  2. 2

    あったかご飯に、枝豆、塩昆布、刻んだ大葉を混ぜ合わせる。

  3. 3

    好きな大きさに握る。

コツ・ポイント

ご飯がたくさんある時は、他の材料もたくさん用意してください。

塩昆布で全体の味のバランスを取るので、入れすぎると塩辛くなり、少なすぎると物足りない味になります。

ごま油を混ぜ合わせてのアレンジは、まとまらなくなるので入れ過ぎ注意です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックPON☆
クックPON☆ @cook_40111070
に公開
3人息子の食欲を満たすべく、毎日簡単&時短で美味しくを目指しています☆野菜ソムリエなので、安くて栄養価の高い旬の素材を使って、彩り良く、家によくある食材で作れる物が中心です♪
もっと読む

似たレシピ