こどもの日キャラ弁*玉子寿司のこいのぼり

asamimaeda @cook_40037559
こどもの日のお祝いプレートやお弁当に。
玉子寿司をこいのぼりにしてみました♪
このレシピの生い立ち
2010年に作った(ブログにUP)玉子焼きのこいのぼりをアレンジしました。
大きな画像のレシピはこちらです。
http://ameblo.jp/asami-obento/entry-11835850740.html
作り方
- 1
カットした玉子焼きと俵型に握ったご飯を用意する。
- 2
帯状にカットした海苔で玉子と寿司飯を巻くのですが、
この時、海苔を真ん中ではなく片側に少しずらすのがポイント☆ - 3
あとはお好みの食材で目やウロコ部分をデコしていくだけ
- 4
ウロコ部分などは型をずらすと出来ます☆
- 5
お家にある食材で色々アレンジしてみてください。
※パーツは少量のマヨネーズで接着しています。 - 6
お弁当箱に詰めるとこんな感じです^^
コツ・ポイント
海苔を巻く場所がポイントです^^
色々アレンジを楽しんでみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19779644