《市松模様》クッキー

お菓子を作る女子高生 @cook_40221906
男子高校生も男子小学生も喜んで食べてました!
このレシピの生い立ち
チェッカーブロック柄(市松柄)が流行っていたのでクッキーで作ってみました!
《市松模様》クッキー
男子高校生も男子小学生も喜んで食べてました!
このレシピの生い立ち
チェッカーブロック柄(市松柄)が流行っていたのでクッキーで作ってみました!
作り方
- 1
バターと卵は常温で。
- 2
無塩バターとグラニュー糖を入れて白っぽくなるまで混ぜます。面倒くさがりな私はこの辺で、、笑
- 3
たまごをいれます
- 4
半分にわけます
- 5
バニラ生地
バニラエッセンスを入れ混ぜます。薄力粉を振るって入れたら、粉っぽさがなくなるまで混ぜます - 6
ココア生地
薄力粉とココアパウダーを振るいよく混ぜます。 - 7
4、5をラップで包みます。(3センチ角くらい)冷蔵庫で1時間冷やします
- 8
4等分にします
- 9
ひっつけます、冷蔵庫で30分…
ココで!!オーブンを170度予熱! - 10
切ります。(8mm)大きいのが作りたくて無理矢理引っ付けました笑
- 11
170度のオープンで15分間焼きます。完成
コツ・ポイント
クッキーを引っ付けるときに思いっきりやらないと取れちゃうかもしれません
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ホームベーカリー 卵なしココアクッキー ホームベーカリー 卵なしココアクッキー
卵なしのお菓子ってあまりおいしくないけど、これはホントにおいしいので、作ってみて!!!子供が喜んで食べてくれるはず!とみはむ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19785446